今日は、朝から暴風。







雪が降ったりやんだり。










雪が降ったらあっという間に







何も見えなくなってしまう状況。











そんな中、、、







出かけて行った母。











こんな日に何故出かける?







気が知れない、母の行動…。









高齢者ドライバーの事故が







問題になっていると言うのに







他人事だと思っているのか?










ニュースを観て、母は言う。







天気の悪い日に出かけるから







年寄りは、気を付けないと!












あのぉ?あなた(母)も







年寄りですよね?でもって







吹雪の日でも出かけますよね?







今日のような悪天候で路面凍結







そんな日に平気で出かけるよね。












自覚がないのか?







近くだから大丈夫だと







過信しているのか、、、。












母は、私には何も言わず







出かけて行きましたので







行き先は聞いていませんが







軽トラで行ったし着替えもせず







行ったので近所だと思われます。












昨日からぷんぷんしている母。







もうね、私、放っております。











相手にするだけ損!疲れます。












先程、無事に帰ってきましたが







何かあったらどうするんですか。












前に車庫に激突した時も







オロオロするばかりで…







全部私がやった事をお忘れか。











自宅の車庫での事故だから







不幸中の幸い、だったけど。











私、車乗らないんですよ。







だから、事故の手続きなんて







やった事ないし大変でしたよ。













あの日は日曜日だったから







なんか色々と面倒だったな。











そんな時、母が言いました。







車庫に車がなかったら変だと







思われないかな、何て言おう。











はぁ?それ、今、言う事なの?












家の車庫、シャッターを







閉めないから道路から丸見え。













田舎あるあるなのか







車があるとかないとか







そんな事でも噂話になる。












別に車の調子が悪いから







修理に出したでいいじゃん。







ってか、今手続きの真っ最中。







人に丸投げしといて何の心配だ。
















そう言えば、、、







今年の2月に救急車を







呼ぶ事になった時も…







ご近所の方に知られる事







そればかりを気にしていた母。







救急車を呼ぶ判断をしたのは私。















救急車が来る間、、、







入院の準備をしたのも私。












母は、全くもって役立たず。













それでも、私の言う事は







全く、聞く耳持たずの母。












私に言われなくても







全てわかっているらしい。












まだまだあんたの世話に







ならなくても大丈夫だと。













あのぉ『世話』って







下の世話だけだと思ってる?












今までかなり『お世話』







してきたと思うんですけど。













はぁ、ほんとやってらんねぇわ。