昨日は、病院の日でした。









朝7時30分に病院に着いて







終わったのが午後2時30分。










ふぅ、7時間病院にいました。












さすがに疲れました。









そして、検査の結果が







悪かった事もあり疲れ倍増。













それにしてもだ。







元々、数値が悪く







身体が常にダルく疲れる事







吐き気がある事も言ってきた。










それでもなんとなく流されて。









昨日の検査で、驚きの数値が。











昨日の診察は、いつもより長く







パソコンしかみない担当医が…







珍しく私の顔をみたというね…。














次回の診察の時に







検査させてもらっていい?







って聞かれて「はい。」と。









「はい。」とは答えたけど







「今更ですか?」って感じ。











前にも書いたけど、、、







『相性』ってある、大事。









私も自分の身体の事なのに







積極的ではないところがある。







だから、私も悪いんだけどね。











でも、この病気(難病)の場合







大量の薬を飲んでいることの







副作用があるし、ある程度の







体調不良も病気の性質(?)的な







そう言われちゃうと折れちゃう。










なんか、心が折れちゃうのです。











病気との付き合い方って難しい。









7年経っても、まだわからない。