ホテルのチェックアウトは11:00なので、お願いしていた朝ごはんのお弁当を9:30に受け取りにフロントへ行きました。

朝食は、1階の🍶酒バーにもなるリビングでも食べられるのですが、私はほぼ起きたばかりでしたので、お部屋で頂くことにしました。。




のり弁といっても、◯っ◯◯っ◯弁当とは、ちと違い

高級感ありまして、お味も一つ一つ丁寧な作りで美味しかったです。お部屋で、朝のニュースを見ながらゆったり頂きました。

チェックアウト後は

築地場外市場ぶらり。


いろんなお店も楽しいでごじゃる。


↓ここは、マグロの串焼きだったかなぁ??



うわー!お腹に余裕があったら、
食べてるね。

↓海鮮バーベキュー





牡蠣焼きは大人気のようでした。


玉子焼き屋さん。


あまりにも熱々が美味しそうだったので



一串100円のいただきまーす。
出汁の風味がよい、うまし。



築地からメトロで上野にでると、構内で文化展をやっていました。

写真展のお写真が、
素晴らしいです。




受賞された他にも、たくさん旅の写真があり、
しばらく観賞しました。


上野からはおとなしく帰宅しました。
仕事帰りに1泊して東京を楽しむスタイルが
しばらく定着しそうなろまん生活でした。