後期高齢者 | 脳ミソ乾燥注意報

後期高齢者

介護生活は突然に・・・

数年前、実家の母の腰がいつの間にか骨折で動けなくなったことがあった


今回また、似たような感じに陥っている

座るのが1番辛いらしく

寝ている状態



しかも私にその状況が知らされたのは痛くなって動けなくなってから4日くらい経ってから


私は普段、頻繁に連絡することはない

仕事もしてるし、自分の家庭が優先だから


そして、土日挟んでるから、明日、もう一度病院につれていき、そこからイロイロ話を進めていきたいと思っている。

オバ(母の妹)が協力してくれる



後期高齢者になった母

膝も悪い

腰も悪い


介護認定を受けられるようにと。


確実に老いはくる

目をそむけてはいけない現実


このために・・・

こうやって手続きや、今後のことを進めていくために地元に戻ってきたのだろうなと、旦那やオバとも話してた


旦那も協力してくれる

でも、負担はかけたくないし、家庭が優先なのは変わらない

うまく時間を使いながら、頑張るしかない


今も、今夜の晩ごはんのカレーの準備してた。

ただ、カレールーがない(笑)

仕事終わりにカレールーと福神漬けを買ってきてもらうことと、カレーを完成させ、ご飯を炊いてもらうことを旦那にお願いして、見送りました


私は母のところに寄って顔見てから出勤しようと思ってる


早く元気になーれ!