おはようございます!

GWが始まりましたぁー音譜音譜

私には連休はないので笑、

普通に土日休んだら

また1週間仕事になりますが、

旦那は昨日から10連休に

なったみたいです 笑



昨日は普通の平日だし、

私も仕事があったんですが

久しぶりに残業だったんです指差し


なんだかんだ用足しして

18時近くに帰宅。


家に帰ったら、

ちゃわん洗ってあるドキドキ

洗濯してあるドキドキ(畳んでもあったドキドキ

夜ご飯の準備してくれてるドキドキ



うちの場合、

「旦那が家の事手伝ってくれる」は

日常的にある事だったので、

パートナーシップが変化してきてる!!

という事ではなく、



旦那に家にいて欲しい!

って感じたんです目がハート


それが我が家の自然なんだと
気付いてしまったー!!笑


責任感がある人なので、

仕事を突然辞めてきたとかもないし、

結婚してからずっと

お金を稼いできてくれています飛び出すハート


ですが、

もともと労働意欲があまりない人で笑、

家にいて、ご飯作ったり、

掃除したり洗濯したり、

すごく主夫向き!
(キレイさはあえて、おいておきます笑)


そして、私は彼と真逆!笑

仕事の在り方に好みはあるけど、

お金を稼ぐ、創るは嫌いではないドキドキ


それもずっと知ってたし、分かってた。
(分かってたのにやってたって…すまねぇ、旦那汗汗


それで昨日、帰宅して思ったんです。

この自然の感覚はなんだ?!滝汗

そして、理想の形だとも感じた。



旦那に対して、

あなたが稼いでこなきゃ
生活できないよ!

休んでばっかりいたら
給料どうするの⁉️

「旦那は稼いでなんぼでしょ」
「男は仕事してなきゃ意味ない」

そういう設定をずっと持っていたので、

連休の休みがあると不安で

仕方なかった。ゲローゲローゲロー


そして、


「あたしは稼げない」
「あたしの給料じゃ生活できない」


はい、こうなるよねニヤニヤ笑

こういう設定から、引き寄せる 笑

あたしいつまでも稼げません 笑



あたし家事あるじゃん!
家の事やらなきゃじゃん!
子どもたちのこともある!

っていうふうにすると、

あたしは楽したい!頑張るのは旦那だけでいい!

旦那に稼いでこいって言う理由になるー♡


うん、旦那にも不自然ねニヤニヤ笑

労働意欲ない人があまりない人に

死ぬ気で働いてこいやーー!!

って苦しすぎるわ!笑い泣き


で、もっと酷いのがこの私。笑


あなた(旦那)の方が
ご飯美味しいから
作ってー!

あたし、仕事だから
家の事やっといてー!


(もう、書いてて私いう人間を
嫌いになりそうだ…笑 吐きそう。ゲローゲロー


旦那が主夫向きなのを知ってたから、

やりたくない事を理由に

家事まで任せたんですねー。チーン


(ちなみに自覚ありません。滝汗
ここまできても
私が誰よりも1番頑張ってるもん!
を自負してましたから)


この不自然さに全然気付かないで

生活してる事って沢山ある。

もちろん、目を伏せている事も。

家事を旦那にして欲しい!って

事ではなくて、

「チームとして力を合わせて生活をする」

が私の願いだったから、

どちらがお金を稼いできてもいいしドキドキ

どちらが家事をしてもいいドキドキ



自然にいれば、繁栄する♡は

きっとこういう事なのかもしれないデレデレ

気付きをありがとうー♡)












よろしくお願いします🥺