8年目のビートルちゃん。50,000km程走ったので、


5年が交換目処のバッテリー、10万キロが交換目処のプラグってんで調べてみたよ🐥🐥



このメキシコバッテリーを

ボッシュのいいやつかなぁ〜 って、オートバックスで調べたら、、、

アカン! ってね。 58,800円也‼️‼️

ついでに、プラグ交換の見積もりしてもらったら40,000円位だって、、、工賃16,000円とプラグ1本6,000円⁉️⁉️⁉️

バッテリーと両方で大体10万円かかりますって🥲🥲


これは、自分でやるしかないね😖😖😖

プラグキャップを引抜くのをストレートっていう工具屋さんで買ったっけ、1,000円位だったわ。

で、プラグは、

イリジウムでNGKが

4本で6,168円だよ。



バッテリーは、真ん中ので、


15,000円位だよ、、、、


自分で買って付ければ25,000円でお釣りがくるっけね。


バッテリーは、充電してあげてるんで、先ずはプラグの様子をみたいってんで、、、

メルカリでプラグコードのソケット抜きをゲットして

アストロに行ってプラグレンチゲットして、


プラグの状態を確認してみたよ。


ソケット抜きは、引っかかるようにちょこっと加工したよ。したら、サクッと抜けたわ👏👏

プラグは、工場でかなり強く締め付けてるってYouTubeで言ってた通り固かったよ。とってに棒を入れてなが〜くして回したら、ギィって音が出て緩んだよ😖😖


外したプラグ、多少白く汚れてたんで亜鉛メッキのワイヤブラシで先っぽを磨いてあげた🐥🐥


試運転した感じは、特に何にも変わらなかった🥲🥲🥲 


そーそー、、、付いてるプラグはNGKだったけれど、カタログにのってる番号のとは違ってたよ⁉️⁉️⁉️