中1日でも、キック一発でエンジン掛からないR1-Zちゃん。

だもんで、キャブレターの中のガソリンが蒸発して減るので、キャブ車はプリにしてからのエンジン始動すが大切!!!  

って、YouTubeだかで見たのを実践してみてるんだけども何か嘘っぽい感じ。


キックキックしてエンジン掛かって、アイドリングが安定してるけども、、、

この後、走ると片肺になる。

プラグを外すとビチョビチョになってるんね😧


RZ250Rは、チョーク引いてキック一発でサクッとエンジン掛かるのが、R1-Zだとバイクに跨ってチョーク引いてキックキックでは掛かりきれなくて🐥🐥

で、サイドスタンドを出してバイクを預け思いっきりキックする感じなんだわ🫠🫠🫠


プラグを新品に交換すると少しは変わるかなぁ〜🙄

なにしろ、沢山ある古いプラグを良さげなのを回しながら使ってるからね🐥


パッとしないもんで、、、サイドスタンド出して留めると左に傾いているので、ガソリンコックからチョロチョロ漏れ出したガソリンは左側キャブレターに入るのかなって予想から🙄🙄🙄


ガソリンタンクから燃料抜いてタンク外して、


4っつある中古ガソリンコックを全部バラバラにして、本体や部品並べてチェックね。

本体は、ガソリンホースが付くところがユルユルになってるとガソリンが滲み出るから、水道用のパッキンテープを巻いて固めた。


部品類は、コックのOリングは内径が違ってたり、レンコンは厚さが違ってたり、、、


ダイアフラム先っぽのOリングから空気が漏れないような本体の綺麗なのを選び、Oリングやゴムも少しでも綺麗なものを選んで、


両方の通路ともキッチリ負圧が効くようになった物にして取り付けね。


から、エアークリーナーボックス外し、左側キャブレターの部品を出来る限り取り外しつつ全ての孔をパーツクリーナーで洗浄してみたよ🙄🙄

 

試運転したらキック1発でサクッと掛かって、アイドリングがグッと下がったし、、、、完調になってたら良いな❄️❄️❄️


5日経って様子見たよ。

キック1発でチョークも引かないで掛かったけど、試運転で1キロ程走ったらカブリ発生😭

左側プラグがビチョビチョに、、、


プラグコードを左右変えてみてから、プラグ交換後再度走ったけど左側プラグが1キロでビチョビチョ😭😭


フロートバルブがキチンと働いてないかなぁ〜 ってんで、、、

ガソリンコックをプリに回し、フロートチャンバーの底のネジを緩めてガソリンを排出し、ゴムハンマーでキャブレターを叩いて、コックをオンに戻してガソリン排出を止めるってのをね🐥

これで、フロートバルブが引っ掛かって上手く動かなかったり、ゴミを排出してキチンと開閉出来るようになる様にね🙏

何回か繰り返してからの試運転、5キロ走ってまたまたビチョビチョ🫠


めげずに再度プラグ交換し、かなり走り回ってみたり、アイドリングで暫く様子見たりしたけどカブリは発生しなくなってて😕😕


今日はここまでで終了ってね、、、またまた沼にハマったかなぁ〜🐥🐥



要するに、走行中の急激なアクセルワークにキャブレターからのガソリン吐出量をフロートバルブがちゃんと制御出来てないって事かな⁉️⁉️



フロートとつないでいるピンとがスムーズに動けて無いのか、⬜︎い細いピアノ線で拘束されてるフロートバルブの先っぽのスイッチとフロートのベロがスムーズに動けて無いのか、、、、


アクセルをガバッと開けるとパワージェットからもガソリンが吐出され、急激に下がったフロートの動きにフロートバルブが追従できずに、逆に何処かで引っ掛かってしまってて、ガソリン吐出を制御出来てないってね。


だとしたら、フロートのベロがフロートバルブの先っぽのスイッチで丸く凹んでるところが引っ掛かりの原因かな、、、

それか、フロートと本体から通しているフロートピンが何処かで干渉して引っ掛かってるとか、フロートの取付が上下逆とか、、、

試運転でNAPS横浜まで行ったっけ、絶好調も束の間、突然の左側かぶり発生😖


プラグ交換してガソリンタンク開けて見たらリザーブっぽいんで、ガソリンスタンド直行して入れたら8ℓも入ったよ。

ちょこちょこと試運転してたけど、リザーブになる程走ってるとはびっくりしたわ🫢


絶好調になったって事で、、、

試運転の荒いアクセルワークはこれで終わりにして、今後はエンジンに優しい運転だね❄️❄️