音符ご訪問ありがとうございます。小さなピアノ教室を開いている教師のブログです。ピアノ以外の雑感も綴っていますクローバー

 

 

早いもので、今月も3分の1が過ぎようとしています。



こちらは麦刈りが終わり、ようやく田植えが始まろうとしています…同じ県内でも、地域によっては、田植えを済ませた田んぼもあります。



クローバークローバークローバークローバークローバー



随分日にちが経ってしまいましたが、先週の5日(水)、チョ・ソンジンさんのピアノリサイタルへ足を運びました。



地元のホールでは、初めての公演でした。



実は、先にX(Twitter)とインスタへ、リサイタルの感想を投稿しました。その後、ブログに…と、思っていましたが、、。



この頃、実家へ行く頻度も多くなりまして、あたふたしている間に、翌週を迎えてしまいました。



ソンジンさんのリサイタルについては、他のSNSでも大変話題になっていて、あのリサイタルへ行った事が、私自身、今でも夢を見ているように思います。












アンコール曲は、この名曲でした♪





クローバークローバークローバークローバークローバー

 

 


私が聴きに行ったホールは、「オールラヴェル」のプログラムでした。



もしかすると…このプログラムで聴いた事は、私の長い人生の中でも、最初で最後になるかもしれません。本当に、貴重な体験だったと思いました。



中途の聴覚障害者として、クラシックの演奏会に対しての聴き方についても、ファースト人工内耳の手術と音入れから、8年数ヶ月経過して、ようやく手応えを感じたリサイタルでした。



この度のソンジンさんのリサイタルについて、追記で後日、投稿する予定です。 (すぐには更新出来ないかもしれませんが…他に書き留めておきたい事があるので😊)





梅雨の時期に入りました。

九州南部は梅雨入りしましたが、私の地域はもうすぐでしょうね。例年より、梅雨入りが遅れています…



じめじめした日々になりますが、皆さんもご自愛下さいね🍀



ここまで読んで下さり、ありがとうございました!







 音符教室のご案内です音符


 ピンク薔薇福岡県筑紫野市 ぽこあぽこピアノ教室HPピンク薔薇

筑紫野市 ぽこあぽこピアノ教室 ホームページ 


 キラキラ只今、新規の生徒さんを募集中です。

 キラキラピアノが初めての方も大歓迎です。

 キラキラ障がいがある方のレッスンも行っています。


 メールお気軽にお問い合わせ下さいクローバー

お問い合わせはこちらまで