今回は〜


前回の作業で復調した ノアのエアコン

自己診断を行うとエラーが履歴として残っているので〜リセットに挑戦♪


ネット上でも情報が乏しいので〜

記事にしてみました♪



AUTOと内気循環を押しながらエンジン始動

自己診断モードへ


センサー系の診断は即、結果が出る

内気循環を押すと風の出る場所のチェック

が行われるようです AUTOで終了

※0〜9で数字が順番に変わります


写真ではエラー46が出てます

エラーが多数出ていると番号が連続して表示され

フロントデフロスターを押すとひとつづつ表示

何も異常が無ければ00と表示される


夜間に自己診断させると21と24が出ますが

運転席&助手席日射センサーなので問題なし

気になるなら昼間に確認しましょう


リセットはフロントデフロスターとリヤデフロスターを同時押しする事でリセットできました。


最後にOFFスイッチを押して自己診断モード終了


自己診断モードなかなか便利♪

冷媒圧力センサーやコンプレッサーロックも

エラーとして表示してくれます。

急にエアコンが効かなくなった時に

自己診断させると色々と情報が得られます


操作要領はトヨタ車なら共通っぽいので

他のトヨタ車でも同様の操作でリセット出来ると思います。


今回は以上です


読んでくれてありがとう


では〜次回に続く〜( ・∇・)/