ブログに遊びに来て下さり有難うございますにこ


前回のブログで花粉症について書きました


これからの季節花粉症が辛くなってきますよねあせる


花粉症なんて関係ないわヘ(゚∀゚*)ノってかた 変わって欲しいくらいです得意げ



花粉症の症状で辛いのは鼻水、鼻詰まり、くしゃみ、喉のイガイガ、目の痒み


言い出したらキリが無いですね汗


そんな時アロマの力を借りてみてはどうでしょうかはてなマーク


アロマにはそれぞれに作用する成分が含まれています


そしてアロマの香りを体の中に吸収する事により緩和されたりします


お勧めの方法


アロマスプレーや芳香拡散器(アロマ加湿器など)がありますニコニコ


香りを嗅ぐことによって鼻から吸収しアロマの力が働く事により辛い所を緩和してくれますニコニコ


目の痒みにはアロマ冷湿布があります


お勧めのオイルはラベンダーチューリップ紫


ラベンダー抗炎症作用や殺菌作用がある為


目の痒みやほてり、目の周りのカサカサを改善し炎症を抑えてくれるのに役立ちます音譜

不快な症状でストレスマックスな時は

ラベンダー鎮静作用が働いて心を穏やかにしてくれますドキドキ


<冷湿布の作り方>


1 洗面器などの容器に詰めたい水を入れ100%天然ラベンダーオイルを1滴~2滴落とします


岐阜県各務原市で今年ホームサロン開業します-2012020614490000.jpg

2 タオルを水に浸し硬く絞って目の上に乗せてください

注 目の上に乗せる時は目はつむった方がいいと思います岐阜県各務原市で今年ホームサロン開業します-2012020614450001.jpg

しばらく乗せていると緩和してきてスッキリですよニコニコ


花粉に悩まされているあなた私と一緒に辛い時期を乗り越えましょうねベル

最後までお読み下さり有難うございましたキラキラ


皆様が幸せでありますように虹流れ星





人気ブログランキングへ


ペタしてね 読者登録してね