草寿帯 | りゅうのブログ

りゅうのブログ

ブログの説明を入力します。

ごきげんよう





花藍舎展
  - 手織りの布を暮らしに活かす -



2週間の展示期間が無事に終了しました
たくさんの方にお運びいただき感謝です





今回は
草寿帯お披露目会の場になった感じで
まだまだ進化すると見られます




人によって
使う場所によって
必要な帯が変わるということも
たくさんの方に試していただいたおかげで
分かってきました



ご自分にピッタリの
素材
長さ
お見立て希望の方は


湧泉はりきゅういんまで
読谷村瀬名波241
098-958-0550
開院 火、水、木、土曜日、祝日
09:00 - 19:00(完全予約制)

そして「草寿帯を拡める会」も発足!





秋にはりゅうでも
草寿帯 お試しお見立て会開催予定です
おたのしみに



りゅう
読谷村古堅191
ryuyomitan2014@gmail.com
098-989-4643
09:00 - 18:00
休 月、火、水

#花藍舎 #草寿帯 #湧泉はりきゅういん #草木染め #グーシ #花織 #芭蕉 #手締め #ふくぐみ #ごきげんよう #りゅう #読谷