しまぶくろのジーマミーアンダンシューをアダンで包んで持って帰る会 | りゅうのブログ

りゅうのブログ

ブログの説明を入力します。

ごきげんよう


伊江島食の家 しまぶくろ特製
ジーマミー アンダンシュー
(伊江島のピーナッツ味噌)を
包んで持って帰る会をしますよ!



アダンの葉っぱを使って
ボトルのカバーを編みましょう


指導は
いつもチャーミングな
しまぶくろのまきこさんです



ピンと来た方はお早めに!



【しまぶくろのジーマミーアンダンシューをアダンで包んで持って帰る会】

11/5(木) 10:00 - 12:00
講師 はらなが まきこ(伊江島食の家 しまぶくろ)
定員 6名
¥4,000
持ち物
・ハサミ
・アルミの洗濯ばさみ12個



それから
しまぶくろ特製お弁当の注文も承ります


伊江島小麦を衣に使った天ぷらや
しまぶくろ人気のメニューを
少しずつ組み合わせた
しまぶくろ的幕の内弁当(¥1,000)


お家へお持ち帰りいただいても良いし
りゅうでそのまま召し上がっていただいても良いし
お土産に何個か注文もしても良いです!





お問合せ、お申込みはこちらまで
りゅう
古川順子
ryuyomitan2014@gmail.com
098-989-4643
09:00 - 18:00
休 火、水


#伊江島食の家しまぶくろ #しまぶくろ #しまぶくろのジーマミーアンダンシュー #アダン #アダン葉 #草編み #ボトルカバー #ごきげんよう #りゅう #読谷