萌の朱雀
 製作年度: 1997年
 監督: 河瀬直美
 上映時間: 95分
 製作国・地域: 日本

 ryuブログryu

 ryuブログryu

 ryuブログryu

 以前から、観たいと思っていた映画。少し、説明不足、あるいは、余りに、観る人の想像力を期待しすぎる映画。どうもお父さんの色々の行動がわかりにくいし、母親の覇気のなさというか、母親らしくないところも、分かりづらい。想像するに、農家で、それだけでは生活できないから、お父さんが工事現場で働いているのだろうが、お婆さんの働きと比べて、お母さんのそれがいかにも頼りなさ過ぎる。お父さんの八ミリの映像もピンと来ない。十数年の歳月が、家族を離ればなれにしてしまう家のドラマ・・・。

 監督・脚本は河瀬直美。97年度のカンヌ国際映画祭で、日本人として初めてカメラ・ドール(新人監督賞)を受賞した。撮影は田村正毅。主演は、尾野真千子と柴田浩太郎。
 あらすじ - 萌の朱雀
 奈良県吉野村は過疎化しているが、この村の田原家には、孝三(國村隼)、妻の泰代(神村泰代)、娘のみちる(尾野真千子/幼少時代・山口沙也加)、孝三の母の幸子(和泉幸子)、そして孝三の姉が残していった栄介(柴田浩太郎/子供時代・向平和文)の5人が住んでいる。
 鉄道計画から15年になるが、孝三は、その計画が中止されることを聞いて、茫然自失状態であった。旅館で働く栄介が家計を支えていた。そして、泰代も旅館に勤め、家計を助けようとしたが、旅館で仕事中に倒れてしまう。
 栄介は、泰代に思いを寄せていたが、みちるは、栄介のことが大好きであった。みちるは、毎朝、栄介のバイクの後ろに乗って、バス停まで送ってもらうのが楽しみであった。学校から帰るバスに中から、栄介のバイクの後ろに母親が乗っているのをみて、みつるは嫉妬を感じていた。
 突然、父親の孝三が姿を消した。警察から電話があり、家族は、遺品である8ミリカメラを受け取る。そこには、村の人たちを撮った映像があった。
 泰代とみちるは、実家に帰ることになり、栄介と幸子の二人は旅館へ住見込むことになった。栄介は、皆で暮らしていた家を片づけていると、お婆さんの幸子は、縁側で・・・。

キャスト
出演
尾野真千子 (田原みちる)
柴田浩太郎 (田原栄介)
神村泰代 (田原泰代)
和泉幸子 (田原幸子)
國村隼 (田原孝三)
向平和文 (田原栄介(少年時代))
山口沙也加 (田原みちる(少女時代))

スタッフ
監督 河瀬直美
脚本 河瀬直美
プロデューサー 仙頭武則、小林広司、柘植靖司、近藤亮一
撮影 田村正毅
美術 吉田悦子
音楽 茂野雅道
録音 滝澤修
整音 松本能紀、中野陽子
音響効果 今野康之
照明 鈴木敦子
編集 掛須秀一
衣裳/スタイリスト 星輝明
助監督 萩生田宏治
スチール 渡邊俊夫

 ryuブログryu