アジフライの聖地 長崎県松浦
にドライブにいきました

どの辺かというと
ここです

今回は2ヶ所行きましたが
松浦という場所はかなり広いです
(ホームページから拝借しました)
こんな感じで3つのエリアがあります

今回は
まず鷹島エリアに行き
その後に松浦エリアに行きました
鷹島から松浦へは車で45分程でした

こちらが鷹島にある
道の駅鷹ら島 です

とても凄い橋があり
この橋を走るだけでも最高のドライブになります

ここで食べられるのが
アジフライバーガーだったのですが

だそうです

これはまたドライブで訪れる理由ができて嬉しいですね

そして次に向かったのが松浦
道の駅松浦海のふるさと館

ここで食べた
ブリのお刺身が絶品でした

それがこちら
(2切れ食べた後の写真で申し訳ないです)

このブリのお刺身 380円(夕方だったので半額で190円)
が今まで食べたお刺身の中でぶっちぎりの暫定1位です

お醤油を弾く程の油乗りで
食感はブリッブリでほんのりモチッとしていて
旨味と甘味が口いっぱいに広がります
もちろん臭みは一切ないです

なぜ2切れ食べた後の写真かというと
揚げたてのアジフライを手に入れることができなかったので
ブログを書くのはまた松浦を訪れたときにしようと思いながら食べ始めてしまったからです
ですが美味しすぎたのでこれは紹介しなければと急遽写真を撮りました
食べた後もう1パック購入しましたが早く食べたくてそれも撮り損ねましたニヤリ

アジフライもお弁当で食べることができて
とても美味しかったですが
紹介するのはまた今度揚げたてのアジフライを食べてからにしようと思います

11時~14時までは
飲食コーナーで
ぶり丼やアジフライ丼なども食べられるそうなので今度はその時間に行ってみたいですね

ホームページに詳しく載っているので
検索されてみてください



最高のお刺身と出会えた
素晴らしいドライブでしたニコニコ