ODR -86ページ目

明日は久々に。

単独相模湖アタックいたします。


まあ釣れるかわかんないですが、いっちょ行って見ます。


明日は、早起きだ!


つーことで、いつに無く今日は短めで。


では、オヤスミナサイ。

大滝さんから、写真が届きました~!

まるで相模湖じゃないみたい・・・・。


では、早速ご覧下さい!!




くそ~・・・信じられないです・・・。が、後ろに映ってるのはモロ反田の桟橋・・・。


11バイト、2バラシ、5フィッシュらしいです。


ホントに、すげぇな~・・・。


因みに、今日のヒットルアーは、この子達。

グライパーはしやすめ&JIE-JIEはしやすめ&ジャグミー(ノンジョイントプロト)


ただでさえ、釣れ筋なのに”ラメラメスペシャルバージョン”です。


そんな感じで、反田のおっちゃんの遊び心満載のこんなのまで作成。

スクール魚拓です!!!!水墨画みたい・・。


なんしろ、これで、今週末の連合集会も期待が持てますね~!!


その前に、ちょっと本気で相模湖アタックしてみようかな・・・。

またあの人が!

携帯からスンマセン。

本日は、バスポンドの出荷のお手伝いの為、目黒入りしてたのですが・・・昼にジョイプラ大滝さんから連絡がありまして、どうやらまたまた、やらかしたとのことです。

本日、大滝さんは単独相模湖アタックしてまして、なんと、午前中の内に、5本捕ったとのこと。

まじですげ~や・・・。

その後は・・・どうだったんだろう?

詳しいことがわかり次第、アップさせてもらいます!

では、ハネクラよって帰ります。

フライ講座ⅠN河口湖!

やっぱりフライもいいですね~。


ってことで、午後からダラ~っと行ってまいりました!


それでは、今回の講師を紹介。


(注意):物凄いどアップですので心の準備を。


はい!ド~ン!!!!


おお、お久しぶりです!重工先生!!相変わらずのキレ顔ありがとうございます。


そして、生徒は、この人!

Mrフテクサレ、ハネクラのヤスさん!

そして、その保護者、カトキン姉さん!


と自分、の3人。


と言う事で、簡単に言っちゃうと、個人的に河口湖にフライをやりに行って来たわけです。


といっても、今回ヤスさんはフライ初挑戦。


キャスティングに相当てこずってました。


で、知ってますか?今回の講師の小林さん。実は、相当のフライマンだと言う事を。


いつもの、キレた釣りっぷりからは、想像できないほどのテクを持っておられます。


正直、フライ振ってる時ちょっと恋してしまいそうなかっこよさです。


でもご安心を。


今回使わせてもらったフライは、どれも重工汁満載でした。


こんなの↓

そして、メインに使ってたのがコレ↓。

正式名称は”小林重工64”略して”K-64”。


でまたこいつが、釣れちゃいます。


開始早々、ハスをゲットです。(バスではないですよハスです。)



そして、こんな感じで、ダラ~っと水に浸かりながらやっていながら小林さんのキャストぶりを拝見していたんですが、まあ、自分達とは比べ物にならないくらいの飛距離です。


そして、沖のウィードにドンピシャでフライがおっこった瞬間!ボワン!


見事、小林さんブラックをゲット。


そして、なんと、今回初チャレンジのヤスさんもブラックゲット!


まあ、釣ったって感じより釣れてたって感じでした。


思いっきりヤスさんよそ見してましたし、でっかい声で「よっしゃ~!釣れてるっ!!」って叫んでましたから・・・・。


まあ何しろ、有意義な午後を過せました。


ヤスさん、小林さん、カトキン姉さん、また、一緒に釣り行きましょう!!


ってことで、9月のトップの集いリターンズには、フライも持って行きます!!


やっぱフライも楽しいっすからね~。


皆さんもチャレンジしてみてはいかがですか?

お疲れ様でした!

楽しかったな~、まったく!!


いや~、今日は、イロイロ楽しかったです。


久々にちゃんと釣りも出来たし、なんしろ、違うスタイルの釣りをやる方たちとイロイロ話が出来たのが、良かったですね~。


因みに、あのアトは、ウダウダみんなでBBQをしながらの語らい&トーナメント系の方々を巻き込んだキャスティング大会などなどかなりいい感じでした!


そして、BBQの〆は、北井くんがもんじゃ焼き屋”もんじゃ徹彦”略して”もんテツ”をオープン。




マジで旨かった・・・・。


で、なかだくんは、いきなりこんなの↓釣ってるし、まあ何しろ、イロイロありましたね~!



あ~そうだ。


今日釣れたヘラですが、かなり弱ってしまったので逃がしてやりました。ですので、魚拓はありません。


その代わりと言っちゃなんですが、実は今日とんでもないのが、水揚げされたんですよ・・・・・。


ほ~ら↓。


反田のオイルフェンスにあたりを回遊してた所を、50ハンター北井くんが見事・・・・。


まあ、そんなかんじです。


ってことで、皆さんホントにお疲れ様でした!


来年もよろしくお願いします!!


では。



あ~そうそう。


実はね、明日、急遽フライなんぞをやりに行く事になりました。


で、何を隠そう、私、意外とフライのキャスティングは下手なりに出来たりするんです。


だって、家の下が渓流だしね・・・。


でも、明日は”IN河口湖”です。


所詮、フライテクもにわか仕込みですので、特別レッスン!


因みに、生徒は、ハネクラのヤスさん&俺。カトキン姉さんも来るのかな?


で、肝心の講師は・・・・・・・・・。


明日のお楽しみ。


そんな感じです。


ではでは。

ハードルアー大会5

070826_1323~0001.jpg
いや~皆さんさすが。

なんだかんだ言ってちゃんと魚をキャッチしてきてました。

トップ勢はと言うと・・・なかだくんがジャンケン大会でどん兵衛をゲット・・・。

ハードルアー大会4

070826_1211~0001.jpg
早くもトップ勢は、こんな感じ。

ウダウダです。

ハードルアー大会3

070826_1034~0001.jpg
眠い・・・。

暑い・・・。

ハードルアー大会2

070826_0812~0001.jpg
すんげ~の釣れました・・・。

50アップのヘラ。

ルアーはスカジットダータープロト。

優勝?

ハードルアー大会1

070826_0632~0001.jpg
さあ勝てるかな?

頑張ります!