さあ、昨日の釣行記を
アップしましょう!
そんな訳で、昨日は、またまた黒田くんとデカメッキ狙いでフラッと行ってきました。
夜勤だった黒田くん。
とりあえず寝とけ!って事で↓

そして、昼前、現場到着。
無風です。全く風がありません・・・。
釣り的には、非常にいい感じ。
ですが、ここは風が吹いて荒れていた方が釣れると言われている場所。
「こんな時間から、せっかく来たけど、今日終ったっしょ・・・」
なんて言いながらも、期待しまくりで、さっさと釣り準備完了。
なんと、一投目から小メッキヒット!

その後も順調にヒットヒットヒット!!!
二時間弱で自分はジグなどを使って32匹、黒田君はトッププラグで6匹。
その後軽く休憩をして、少し強めのタックルに持ち替えます。
ですが、タックルが変わったからでしょうか、全くのりません・・・。
かかるのはこんなヤツら↓
一方黒田君は、ノリノリです。
トップ炸裂炸裂。
結果自分が3匹釣る間に、トッププラグだけで15本くらい捕ってたんじゃないでしょうか?
そして、日も傾き暗くなる間際に事件が起きます。
2人で並んでキャスト。
黒田君はペンシル(ウィップラッシュファクトリー/ライブワイヤ)、自分はミノー(スカジットデザインズ/リップスライド28g)を使ってました。
すると、黒田君にヒット!
とんでもない勢いで、海に引きずりこまれそうになってる黒田君。
正直「何ふざけてんの?」って感じ。
でも、薄暗い中にぼんやり見える黒田くんの顔は超マジ顔です。
ロッドがありえないくらいブン曲がり、ドラク音も凄い勢い・・・。
「デカいの!?」と聞くと、「ヤバイ・・・まじでハンパじゃないよ・・・ライン出されて、上がってこない・・・」
そんな会話をしたその時、自分のロッドにも今まで経験したことのない重量感。
「ヤバイ!!俺も来た!!」
ロッドをあおって、魚を寄せようとしても、全く動きません・・・。
なにコレ?って感じ。
そして、だましだまし寄せたと思えば、一気にドラグを出されます。
そうこうしている内に、先に掛けた黒田君が見事魚をキャッチして近寄ってきます。
自分はまだファイト中。絶対にバラシたくない!
慎重にやり取りをして、格闘5分。
自分もやりました。
そして、写真撮影は後回し。
2人でもう一発キャスト!
このサイズの群れが入ってきているなら、もう一発同じサイズ釣れるだろう!
そして、ほぼ同時にヒット!
こいつらもデカい!!
ですが、お互い、この魚達はバラシ・・・。
その後も投げますが、釣れてくるのは小メッキばかり。
と言う訳で、改めて写真撮影。
黒田君↓


ライブワイヤ/56センチ
自分↓


リップスライド28g/57センチ
上:黒田君
下:自分
この釣りに出会って、目標に掲げた50オーバー。
なんと3回目にして更新できました。
想像をはるかに超えた引き、自分の人生の中で、ライトなタックルで釣った魚の中では間違いなくNO.1ファイターでした。
次回からは60オーバーが目標です。
そして今回の釣れたお魚は、血抜きをして、地元の方にプレゼント。
美味しく食べてもらえたことでしょう。
なんしろ、ホントに凄い魚でした。
釣れてくれてありがとうと、心から言いたい感じです。
そして、本日、腰激痛・・・。
相変らず体バキバキです・・・。
黒田君お疲れ様。
次回も狙うよ!