書く事が無い時は | ODR

書く事が無い時は

カエルに逃げる


WD若林さんから始まったツノガエル熱。


最近、自分の身の回りでも、着々と増えていっているカエルオーナー。


と言う訳で、たまにはウチの8匹の成長をみていただきましょう。


では、8匹立て続けにいきます!


まずこの子は↓(クロスツノガエル)

ODR


一ヶ月弱で、こうなってます↓

ODR


この子なんかは↓(クロスツノガエル)

ODR


一ヶ月弱で、こんな感じ↓

ODR


この子も↓(ファンタジーツノガエル)

ODR


一ヶ月弱で、こんなです↓

ODR


そしてこの子は↓(ファンタジーツノガエル)

ODR

一ヶ月弱で、こう↓

ODR


そして、この子が↓(クラウンウェルツノガエル”ブラウン”)

ODR


約一ヶ月半で、こう↓

ODR


コレが↓(クラウンウェルツノガエル”ライムグリーン”)

ODR


約一ヵ月半で、コレで↓

ODR


コレは↓(クラウンウェルツノガエル”ペパーミント”)

ODR


2ヶ月弱で、これ↓

ODR


そして番長のコイツは~↓(ベルツノガエル)

ODR


二ヶ月弱で、はい来た!ド~ン!!↓

ODR

皆さん、確実に絶好調です。


にしても、ツノガエルは成長していくにつれて体色がかなり変化するんですね。


特に最初の2匹(クロスツノガエル)は成長&変化、共に尋常じゃありません。


因みに、自分が飼ってるツノガエルはこの4種


・ベルツノガエル

・クラウンウェルツノガエル

・ファンタジーツノガエル(アマゾンとクラウンウェルの混血)

・クロスツノガエル(ベルツノとクラウンウェルの混血)


どの子も、ツノガエル業界ではこれと言って価値のあるような高級なカエル達ではありませんが、まあ、飼ってしまえば価値とか関係ないですからね。


どの子も見た目や性格など個性もあり、なかなかカワイイやつらです。


さあ、これからこいつらはどんな成長をしていくのか。


大きさ的にも、まだまだ全然といった感じですからね~。


楽しみです。


と言う訳で、最近飼い始めた方、あなたのカエル達も一ヶ月後はかなりデカくなってるはずです。


小さくてカワイイ期間は即効終わります。


写真だけは撮っておきましょう!


では、本日はこの辺で。