あの方の影響で・・・。
ついにです。
2ヶ月前ほどから、ある方のブログアップが楽しみで仕方ありませんでした。
その”ある方”とはこの方↓
若林さん、最近カエル飼育にガッツリはまってらっしゃるようでして、生き物好きそして無類の爬虫類・両生類好きの自分としては、カエルネタのブログ記事が楽しくて仕方ありませんでした。
そしてです。
ついに見てるだけでは我慢できなくなり・・・・・・・ジャ~ン!!↓
まだ10円玉くらいのサイズですが、晴れて私もカエルオーナーになってしまいました!
純血のベルツノガエルくん(ちゃん?)どっちだ?
そしてまだ、名前もありません。
あ~・・名前何にしよう・・・。
そんな訳で、解からない事だらけのツノガエル飼育がスタートしました。
一応こんな感じでレジ横に居ます↓
???あれ?水槽が仕切られてる・・・・・。
そうなんです。なんと早くも我慢できなくなりもう一匹追加決定!。
で、急遽仕切りを設けました。
にしても水槽内も、もう少しお洒落にしてやりたいですね~。
今のところの予定はペットボトルの位置に観葉植物をレイアウトする予定です。
でも、なんしろ、今は見てるだけでかなり楽しいです!
と言う訳で、カエルオーナーの先輩方、ご指導よろしくお願いします!!