ど~も。”あの男”です。 | ODR

ど~も。”あの男”です。

書く事がない日が続いていたと思いきや・・・。


最近は、何から書いていいのかわからないくらい、意外と書く事沢山です。


タケダナイトの件、初雪山の件、デジイチの件・・・・・・。


そんな訳で、一応”あの方 ”から”あの男”とネタ振りまでされているので、本日は”雪山~デジイチ”をまとめて行ってみたいと思います。


と言っても、間違いなくほぼデジイチネタになると思いますが・・・。


まあ、とりあえず雪山です。


初すべりと言う事で、前日は真夜中に超気合いのワックスがけを実施。↓

ODR

”生塗り→アイロン→スクレーパー→ブラシ→磨き”×3ラウンド。


タランティーノ?すき屋の店員?ばりのハンチング後ろっかぶりで約1時間板と格闘をして、当日に備えた訳です。


そんなこんなで、たいして睡眠もとらず翌朝。


全員集合で一路雪山を目指します。


道中は、ほぼ100パーセント”デジイチ話”。


デジイチの基本から最近のデジイチ事情まで、役立つお話満載。


そして、松井さんからEOSKissX2をお借りして車内でシャッター切りまくってました↓。(写真クリックで大きく表示されます)
ODR ODR
ODR ODR
ODR ODR
ODR ODR


そして、途中の双葉パーキングで、ワンショットデジイチフォト対決を開催。


シャッター1発で、誰が一番それっぽい写真を撮れるかと言う対決です。


先ずは言い出しっぺの自分からパシャ。
ODR
・・・・・なんだかよくわからない写真になってしまいました・・。


そしてお次はなかだくん↓
ODR

gの穴から松井さんの顔を撮った結果、策に溺れてあえなく終了。


そしてお次は松井さんの作品↓
ODR

松井さん曰く「ダメだこりゃ・・」らしいですが、どう考えても自分&なかだくんの写真よりまとまってます・・。


そして、最後は、クワの作品。↓
ODR
松井さんの撮影姿をもろにパクってのローアングルからの奇跡の1枚。

旨い事、影も入ってなんか知らないけどいい感じになってしまいました。


そんな訳で、だからと言ってダントツでコレ!と言うショットは生まれず、そのまま、目的地”富士見パノラマに到着。

ODR

気合で初すべりを堪能し、完全にエナジーオフ。

そして、夕食を食べに行きつけのお店“カントリーキッチン”に移動。


ここでまたまたカメラをお借りして、シャッターを切りまくります。


ODR ODR
ODR ODR

そして、ここでもワンショットデジイチフォト対決開催。


先ずは自分↓
ODR

各種調整をミスって、暗くてよくわからない写真の完成。

お次は松井さん↓
ODR
太陽の光を取り込んで、明るい感じの写真に。


そして、なかだくん↓
ODR
かなりの奇跡です。牛の影とか超いい感じ。


そして、前回奇跡を起こした男クワ↓
ODR
2度は奇跡は起きず、かなりよくわからない写真に・・。


そんな訳で今回の優勝はなかだくんに決定。


そしてそして、店内でもやたらと写真を撮りまくらさせていただきました。
ODR ODR
ODR ODR ODR ODR
ODR ODR
ODR ODR

と言う訳で、初すべりは完全にデジイチにのまれた形です・・。


帰りの車の中でも、デジイチトーク。


そして、相模湖についてからも、約3時間デジイチトーク。


デジイチ、ヤバいです・・。


そんな訳で、各自お目当ての機種は決定。


テンションは上がっていく一方です。


にしても、あけて2日目の本日ですが、未だ筋肉痛が半端ねぇ!感じです。


訳わかんないとこまで痛いし・・・。


まあ、昨日よりかはましですけど。


ではでは。。