久々の平日。 | ODR

久々の平日。

身体的疑問。


昨日は久々に自宅に帰ってベットで就寝。


盆休み中は、何かと色々あってほぼ家に帰らず相模湖泊でした。


夜はお店内で1~2時間仮眠というよ様な毎日。


がまあ、慣れてしまえば結構いけるもんです。


と言っても、連日お店の終わる午後9時頃に睡魔のピークが襲ってきて軽く落ちそうにはなります。


が、ピークが去ると”お疲れハイ”タイムに突入。


そのまま、釣りに来てくれた方々とお食事。


で、どうせ朝4時半頃にはレンタルボートのお客さんが来るので家に帰るのが面倒になり相模湖泊を決意する物の、早朝狙いのお客さんが、夜から前日入りな感じで、反田前に。


真っ暗闇に、ポッと電気がついてる小屋があれば、誰でも覗きに来ますよね。


で、そんなお客さんと真夜中の釣り談義がスタート。


2時半~3時の丑三つタイムになり、そろそろ軽く寝ますか?的な話しになって就寝。


で4時起床。


とまあ、毎日そんな感じでしたが、昨日は流石にヤバかったので即帰宅。


と言ってもお店を閉めてからもいっちょ前に色々やることもあるので結局自宅に着いたのは10時半頃。


飯食って、フロ入って、即死。


で、本日は久々に5時間程寝たはずなんですが、何故かココ最近で一番の眠さ・・・・。


正直、常に落ちそうになってます・・・・。


寝なきゃ眠いし、寝たら眠いしどうすりゃ良いんでしょう?


そんな疑問に見舞われている本日ですが、連日釣り人多数だった相模湖とは打って変わって、本日は、ガラガラです。


そんな中、総巻きロッドでおなじみのソリッドデザイン小林さんが相模湖アタックしに来てくれています。


只今、昨日の寒さは何だったんだ?と思うくらいの暑さになってきてますが、不意に来るレンタルのお客さんを待っている時間に桟橋にてオールラウンドフィッシング。


3本釣れました。(チビだったので写真は無し)


・ワーム(昔なつかしのロボワーム(ロボリーチ)のダウンショットで25センチ位のヤツ1本。

・スカジットのチップミノーで同サイズ1本。

・フライ(オリーブカラーのマラブー)で20センチ弱を1本。


最近、オールラウンドの釣りが楽しくてしょうがない感じです。


懐かしいと言うか何と言うか・・・・。


まあメインはトップですけど、たまには色々なレンジで釣りするのも良いもんです。


久々に河口湖とか行きたくなってしまいました・・・。


河口湖でイモグラブで爆釣!!


・・・あ・・・・・河口湖ってワーム禁止になったんだった・・・・。


そう言えば、その河口湖で一昨日の夕暮れ時にオカッパリでとんでもないのを釣ったヤツが居ます。


トップではないですが、マジでかなり良い魚です。


因みに釣ったのは、ココに来てやたら好調のナ○キくん。


そんな訳で、写真が届きしだいアップしますね。


ではでは。