岩手・宮城内陸地震に関するチャリティー。
非力ながら、ご協力させていただきたいと思います。
ROCK THE CHARITY↓
画像をクリックしていただければ、各チャリティー企画のページに飛べます。
今回、こんなタイミングで、宮城県の方に伺わせて頂いた際、いろいろな方と地震のお話をさせていただきました。
定食屋のおじさん、さくらんぼ農家の方、道行くおじさんやおばさん、もちろん釣り人の方などなど。
自分は、生まれてから一度も大きな地震を体験した事がありません。
テレビやラジオでは、いろいろな話を聞きますが、正直今までは実感がわかなかったと言うのが本音です。
でも、今回の件で実際に災害にあわれた方たちからいろいろな話を聞く機会があり、そんな方たちに、少しでも協力できればいいなと思ったので、このブログでも非力ながら協力しようと思いました。
今回は、2つの企画のリンクをさせていただきましたが、釣りとかトップウォーターとかそんな括りではなく、コンビニやその他お店にあるような募金箱に募金を入れるとか協力方法は何でもいいと思います。
関東では、ここ最近大きな震災はまだありません。
ですが、ただ単に”まだ無い”だけです。
冗談交じりではありますが、今回も、こんなことを地元の方に言われました。
「関東で地震が起きたときは協力しますよ。だから今回は協力してください。」
恩着せではないですが、今後関東で地震が起きたときに、今回の震災があった土地の方は、多分いろいろな意味で助けてくれると思います。
というか、もし関東で地震があった場合、間違い無く被害はとんでもない事になるのは確実です。
調子の良い自分は、どうせそんな時になったら、いろんな地方の方々に100%助けてもらうのは目に見えてます。
その時に、堂々と「この前助けたじゃん!!だから今回は助けて!」って言える様に、自分は自分のできる事をしようと思ったわけです。
基本、世の中持ちつ持たれつです。
どうせ小さい島国なんだから、どっかがやばい時には助け合いましょう!
なんでもそうですが、助け合いってのはホント大事だと思います。
そんな訳で、本日はチャリティー企画のご報告でした。
ではでは。

