花粉症でとんでもない感じの中。
行って来ました。
猛烈花粉症な感じの中、本日は久々にBP松井さんと釣りに行ってきました。
DVD撮影のお手伝いやその他(ウインタースポーツ)などは、結構ご一緒しているのですが、実は、純粋に釣りというのは意外と久しぶりでした。
で、早速結果報告ですが、夕マズメのもう暗くなるギリギリでうれしい一本をいただきました。
まあなんとも、ミラクルと言うか奇跡的なキャストが決まり、とんでもないところにルアーが入り込んでルアーが全く見えない状況でのバイト。
と言うか、バイト音のようなものがして、ためしにあわせてみたら見事魚が付いていたと言う感じ。
サイズは、40㎝位ですかね?
松井さんに写真を撮ってもらったため、まだ画像はありませんが、写真が届き次第アップさせていただきます!
まあそんな訳で、魚は捕ることができましたが、本日の釣行で我がメインロッド”BP S-3”に事件がおきました。
まあ事件と言うか何と言うか、もうかれこれ購入してから約7年、「ソリッドグラスは絶対に折れない!」をテーマに相当こき使ってきました。
いくらなんでもそりゃ無茶だろってことも多々やってきました。
そんな7年間の集大成と言うかなんと言うか、本日の釣行中に見事フェルールから死亡。
まあ、何度か無理をしたときにフェルールが曲がり、それを力技で直して使ってたのですが、金属疲労には勝てず、満を持して終了いたしました。
そんな訳で、メインタックル不在はなんとも心細いので、真夜中の蘇生オペを決行。
無残にもこんな感じに成ってしまったので↓。
そんな訳で、完全復活を遂げました!
これでまた、7年後までは安泰でしょう!!
そんな訳で、これからもガンガンこき使って行きます!!!
とまあ、魚が釣れたり、死んだロッドが生き返ったり色々あった一日でした。
てな訳で、本日の釣りの模様はバスポンドホームページにアップされると思います。
”ネイティブ Ultimate12”のインプレッションもありますので、是非ご覧ください。
とここで、1つ気がかりな点が・・・・。
本日、別れ際に松井さんがこんな事を言ってました・・。
「えっ?今日竜也って魚釣ったんだっけ?」・・・。
完全に松井さんに写真を撮ってもらった様なあの記憶・・・・あれは自分の幻覚だったんでしょうか・・?
幻覚にしては、リアルに手が魚くさいのですが・・・・・。
そんな訳で、松井さん、後はよろしくお願いしま~す!!
ではでは。
バスポンドホームページはこちら↓



