ニゴイジギングの結果。 | ODR

ニゴイジギングの結果。

意外と難しい?


まあ結果から言ってしまうとそんなに釣れませんでした・・・。


と言うかなめてましたね・・ニゴイを。


そんな訳で簡単にですが昨日の結果報告をしてみます。


お相手は、最近海水専門の人になりつつあるネオファン兄さん。



で、今回はこんな武器があります。↓



人生初の魚探です!


が、ここで一つ問題が・・・・・2人とも魚探の見方がわかりません!!


まあ、水深は解るので、魚探と言うか高級水深計みたいな感じです。


そんな訳で、釣りスタート。


先ずは、前回好調だった旧勝瀬橋下で。


ここ、魚探をかけてみると、5mフラットから一気に18m位まで落っこちています。


一番深いところでは20mくらい。


で、その深場をジグでしゃくるのですが、一投目から兄さんに↓


うわっ・・・・ちいせぇ・・・。


完全幼児虐待サイズが釣れまして、まあ小さいながらもこれは結構いけるんじゃ?なんて思っていたのですが、それからぱたりと何も起こらず、ポイントを移動。


本湖のど真ん中でやってみたり、貝沢方面をやってみたり、・・・・・・・。


でも、何も無し。


そんな訳で、もう一度旧勝瀬橋に。


そこで、またまた兄さんにこれ↓


またまた、ミラクルサイズ。


そして、連発。



小さいながらも、釣れてるネイファンさん、そして、いまだに何も無い自分・・・。


若干、焦ってきました。が、ここで、やっと自分に魚が。



40センチくらいでしょうか。まあ何しろ形勢逆転です。そして、初のニゴイジギングで魚ゲット。


何気にうれしかった~。


まあ、このサイズは、アベレージなんでまあまあ引きました。


そして、その後また自分に。



50センチくらいのが!


これは、引きましたね~。少々びびりました。


その後、またぱたりと何も無くなり、移動。


吉野ワンドに行きましたがな~にも無し。


またまた勝瀬に戻りましたが、ドラマは起こらず終了となりました。


何しろ、予想では、もっと釣れる予定だったんですが、結果はこんな感じ。


いろいろな方に聞く話によると、ニゴイジギングは、ニゴイの群れを探せるか探せないかで、大きく釣果が変わってくるみたいです。


ホント釣れる時は、ひっきりなしで釣れるみたい。


そして、サイズもMAX80センチぐらいのが居るらしいいです。


そんな訳で、目指すはハチマルです。


ネオ兄さん!近々リベンジしましょう!!


ま、そんな感じで何とか釣れて良かったっす。