今日は
桂川ルアーフライ釣場に行ってきました。
上野原にある管理釣り場が、明日オープンと言う事で、試し釣りに行ってまいりました。
現在、明日のオープンに向けて、900キロほど放流されてます。
で、中には、結構デカイやつもいるみたいです。
そんなこんなで、本日は、試験的にテスト釣行だったわけです。
結果は、釣れまくり。
まあ、当たり前ですが、魚はノンプレッシャーですのでやばいくらい釣れます。
因みに、本日はフライでやってきました。
それも思いっきりウエットフライ。
1時間くらいで15、6匹釣ったかな?
そして、本日の大物はこの人が釣りました!
なんしろ、明日、明後日で時間ある方は、行ってみるといいですよ!
馬鹿釣れします。そして、意外と料金も安目。一日2500円で出来ますんで。
で、自分らがこんなことやってる間に、本日相模湖で良いのが釣れてました。
リトルさん!勝手に写真パクらせていただきました!すんません。
でも、お見事です。
は~・・フライやってる場合じゃないっつ~の。
因みに、ルアーは、BPシャッド(ラメラメトリコロール)
ポイントは、恋溜め。
恋溜めっていうのは、吉野ワンドの入り口付近(ワンドに向かって左側)です。
サイズは43センチ。
あ~・・・久々の40アップです。
で、なんだか最近相模湖がやっと復活してきてくれてるような気がします。
八木さんも釣ってるし。
と言うか、八木さん+ツチノコのタッグって相模に強いのかな~?
なんだかんだで、釣るしな~・・・・。
そんな感じで、”またやんの”のときもタノンマスよ~!!
でね、そんなこともあって復活?なんて思ってるんですが・・・・・・一番インパクトがあったのはこの写真です。
先日、23日におこなわれた、反田前カップ。
こんなことになってました。↓
ね・・・。それも、意外と浅いレンジで釣れてたみたいです。
なんしろ、釣る人は釣ってるんですね~・・・・。
と言うことで、この感じが、来月の”またやんの”の時までもってくれるのを祈っております・・・。
なんなら、どんどん調子よくなってもらいたいもんですね~。
ほんとに、神様よろしく頼んだよ~。





