病院いってきました。 | ODR

病院いってきました。

謎の鼻痛。


どう考えても痛スギルため病院行って来ました。

で、原因は、鼻の穴ん中が炎症してるとのこと・・・・・。


いやね・・・・そんなのどうでもいいから・・・・。


俺が知りたいのは、何が原因で痛くなってるかじゃなくて、何が原因で痛くなったのかなのよ・・・・。


(先生)

「はは~、炎症してますね~。」

「こりゃ~痛いはずですよ。」

「とりあえず、お薬出しときますからね。」


(俺)

「あっそうですか。」

「なんでこんなんなったんすかね?・・・・なんか変な病気だったりするんですか?」


(先生)

「・・・・・・・原因は、わからないですね・・・。」

「まあ、多分だんだんよくなっていくと思いますよ。」

「心配なさらずに・・・・はい。」


(俺)

「あっ、そうですか・・・。どうもありがとうございました・・・。」


(先生)

「はい、お大事に。」

「あまり無理なさらないようにね」


こんな感じだったんです。

先ず、”あまり無理すんな”って・・・・・・・・・。

なにを?

別に無理に鼻を使おうとも思わんし、だいたい何をしたら鼻に無理が生じるのか・・・。

疑問です。

それに”とりあえず薬出しとく”的な発言。それと、”多分よくなる”的な発言。


なに~っ!?

とりあえず出された薬で、多分よくならなかったらどうするつもりよ・・・。

それも、”だんだん”って・・・・。


もし、仮によくなったとして、これから何に気を付ければいいかもわからんし・・・・。


結局、病院いって腹立って帰ってきたみたいな感じです。

早速、薬は塗ってみたけど、別に痛くなくなるわけじゃないしね。

まあ、実は”だんだん”治ってきてるのかもしんないけど。


そんなこんなで、病院での茶番劇は終了します。


そんじゃ、気を取り直して、音楽ネタ。

最近、コレばっかですが、カンベンしてください。

で、実は、一部の方々に結構評判がいい感じでですね・・・・・。


聴いてみて良かったらCD買うよ。みたいなことを言われまして・・・。


まあ、ここで紹介した人のCDが売れたって何の得もしないですけど・・・。

微妙な感じですが、まあいいか。


本日は、この曲。


Bone Thugs-N-Harmony ft Phil Collins

Home


この曲、最初に聞いたときはビックリしました。

なんで?フィル・コリンズと!?みたいな。

つーか、どこがどうなって、こうなったのかは、わかんないですけど、なんしろビックリでしたね。

用はPhil Collinsの名曲「Take Me Home」をサンプリング、と言うか、本人と一緒に歌ってしまえ!みたいな曲です。


まあ、ベースの曲がいい曲だと何してもよくなっちゃうんだなと思わされた曲ですね。

ボンサグ最高!!

フィル・コリンズ最高です!!


ってことで、よっしゃ~!!ヤッパリまだ全然鼻痛いぞ~っ!!!治るのか?全く!!



PCで見てくれてる方用↓