タクメガカップIN西湖!!
行ってきましたよ~!!西湖!
イヤ~マジで楽しかった!!
ってことで、本日はタクメガカップ参戦の模様を書かせてもらいます!
タクメガカップ!そう!宅配のめがね屋さん 主催の大会です!
で、この大会、トップだけではなくトーナメント的な釣りの方も参戦してますので、少々厳しい感じではありますが、まあ、楽しければいいっしょ!!って事で参戦したわけです。
で、西湖。正直初めてに近いこのフィールドで、JA松井さんと共に出船です!
しかし、出船早々バッテリーがダウン・・・・・・。ボート屋さんまで引き返して再スタート。
若干遅れをとりつつも、釣り開始です。
ビックリする事に、西湖、バスだらけでした!
水がきれいなもんだから、丸見え。
いや~、あんな数のバス見たのは久しぶりです。
溶岩帯エリアは、20センチクラスのがそこらじゅうに居ます。
で、1段下がった所には、いいサイズのがネスト作ってます。
で、またコレが口を使わないんだ・・・・・。
コレだけ居たらもうすこしね~・・・。
まあ、釣れないような魚でも見えるだけでテンションは上がります。
ルアーはBPシャッドプロトです。
このルアー、多分BPルアーの中で一番の反則系でしょう・・。
サイズ、アクション共に間違いない感じです。
7月末発売でしたっけ?詳しい事はわからんですが要チェックです。
そして、マグナム長尾さんも釣っておられました・・・・・ワームでね。
因みにこの写真は長尾さんが釣ったのではありません。同船した方が釣られてました。
そして、松井さんは一本とったと言うことで釣り終了。
ねっころがって写真などをとってみたりした後・・・・・・
チーン・・・。
松井さんの偏光グラスを借りて、即席度付きチューンで挑みます!
が、しかし、その後はチェイスのみ・・・・。
あえなく、本日の釣り終了です。
と言うか、まあ、コレからが今回のメインです。
題して、”大会の空き時間を使ってカヤックのロールに挑戦しよう!”
コイツに初チャレンジしてきたんです!!
ホワイトウォーターカヤック!
普段乗ってるやつとは比べ物にならないくらいの不安定・・・。
まあ、普通に乗るくらいは、できるものの、今コレで川を下れって言われたら間違いなく無理です・・・・。
で、今回練習する”ロール”って言うのは、まあ簡単に言っちゃうとひっくりかえった状態から自力で元に戻るってアクション。
つーか、コレが出来ないと、川下りの時にエライ目にあうでしょうね。
って事で、いざロール練習スタートです!!
コーチはもちろん松井さん!
で、先ず思ったのが、なんしろ、コックピット内がありえないくらい狭い。
乗り込むだけでも一苦労です。
何とか乗り込み練習開始。
マジで真剣に練習しました。
若干パニクリながらも真剣に・・・・・・。
でですね、結局一回も出来ませんでした・・・・。
松井さんのアシストがあればかろうじてできる時もあるんですが、自力では・・・・・・。
ロール・・・・ムズイです。
流石です・・・・・・。
まあ、そんなこんなで、カヤック練習も終えて、タクメガカップのほうに戻ります。
いや~・・・皆さん釣りますね~。
でなんと、長尾さん3位入賞です。(ワームでね)
やたらと、がんたれてる松井さん。
やたらとピチピチな長尾さん。
で、なんとジャンケンで安達さんがリボルバー貰ってました。
松井さんもZEALのサングラス貰ってました。
そんなこんなで、大盛り上がりのタクメガカップ、終了です。
いや~、来年は、チョッと本気で優勝狙いに行こうかな~・・・・・。
まあ、狙って取れるようなもんじゃないとは思いますが・・・・・。
こりゃ、偏光グラス買わんとマズイな~・・・・。
お金ためないと・・・。