隆和メンテナンスの奮闘日記 関西一円で活躍中!! -12ページ目

隆和メンテナンスの奮闘日記 関西一円で活躍中!!

関西地域で建物管理、設備のメンテナンスをしています。多種多様な業務を扱いますが、その中でもみなさんの生活をお守りするメンテナンス部の活動日記です。頼りになる存在になれればと思います
隆和 メンテナンス事業部 電話受け付け0120-887-339


朝から調査や修繕作業が続き、詰まり抜き作業も無事に完了しました。

が、最終の現場は依頼内容が詰まり抜きと排水管の破損箇所の特定、工事までの対応だったのですが、築年数数百年の老舗の会社様の建物

メイン管全体の勾配が悪い状態で、後には全体的に工事を検討されています。しかし詰まりが頻繁に起きる状態になり、一部建物内でテナントで飲食店舗もあるので、すぐに全体工事は難しいのですが、詰まりと水が流れてこない状態をまずは解消したいとの要望をお聞きしました。


貴重な物や商品が沢山あり、綺麗に仕上げてある土間を掘削するにも、躯体の問題もあり排水管カメラの距離を見て大体この辺で‥という事が出来ない案件です。水も一部流れてこない状態‥ 物の移動も気楽に出来る状態ではなく、かと言って、何処に流れているのかわかりませんで帰るようでは話になりません。





ピンポイントでの掘削工事を目指す事となりました。


詰まり抜き作業で高圧ジェット洗浄完了後カメラ調査で大体の経路を確認しました。

数百年の建物‥配管も土管が多く、謎の枝管や排水管だけでなく、掘削する場合古いガス管・水道管にも気をつけながらの作業となります。



破損箇所をピンポイントで特定し、他の埋設管の有無や何処に走っているのかの調査となりました。古い建物ですと現状の正しい図面が無いので大変です。排水管カメラモニターの距離だけでは不十分な場合や誤差が許されない場合によく使用します。機械だけ持っていても、漏水調査と同様、作業員の経験も必要ですが、悪条件だと更に悩みます。





埋まっているマンホールを探す時は、まだ気も楽ですが、土間を一部だけ掘削する為の破損箇所のピンポイント特定と埋設管路調査はかなり緊張&真剣さが増します。
あ、間違えました、違いましたでは穴だらけになりますね(笑)


センサーで反応が出た数箇所を疑い更に距離を絞ります。

何度もセンサーの反応から出た箇所を更に絞り一番反応が強い確率の高い場所で決定後掘削しました。


まずは、漏水はしていませんが古い水道管が出てきました、これも知らずにガンガン掘削しますと危なかったです。お客様にも見て頂き水道管の入れ替えも検討される事に‥

問題の排水管ですが、横にある土管がピンポイント箇所です。


土が濡れていて、土管が破損していました。

流している水が出てこない原因がこれでした。

原因が特定出来ましたので、すぐに工事しました。後の全ての配管入れ替えにも関連する場所ですが、マンホールを設けて修繕する事にしました。


狭い空間でした



雨の中長時間作業となりましたが、結果を出せて良かったです。

工事完了後は、他にも破損している排水設備の確認と今後の全体的な入れ替えをするにあたり、最良の工事内容を持ち帰って考える為の調査の時間になりました。





他の範囲も中々やり甲斐のある部分ばかりです。






これで無事に排水出来ます。





水漏れ.排水のつまり
給排水設備のトラブル、水道修理などはコールセンターまで


隆和 メンテナンス    メンテナンス総合管理事業部
TEL0120-887-339

メンテナンス事業部は 24時間受付け対応です
社内行事等での、早期受付け終了や休日あり

※関西一円対応しています。


排水管高圧洗浄やグリストラップのつまり清掃 排水管内カメラ調査

店舗、ビル、マンションの管理等もお問い合わせ下さい

リフォーム全般対応可能です(大工、塗装の職人もいますよ)

電気工事なども御相談下さい



飲食店の定期清掃も御相談下さい



急に起こる水漏れやパイプの詰まりなども、お気軽に御相談下さいね



京都 大阪 滋賀 奈良 神戸などで作業しています

隆和 メンテナンス

メンテナンス総合管理事業部






こちらのホームページもよろしくお願いします

※臨時休業やお知らせ等は新着情報や臨時休業のお知らせにアップされます。

※ブログには載っていない現場の様子も随時アップされます。



http://www.ryuwa-maintenance.jp


{7C794BC6-036B-43B2-BA57-A32CEAA00F83}


パン屋さんの排水管詰まり作業にお伺いしました。
8年間程未清掃で、使用していない枝管まで逆流した油脂やゴミで閉塞していました。

飲食店様とはまた違った質の汚れで、ケーキ屋さん等も詰まると凄いですよ。

{D2025966-DFFF-43B5-AC6D-B8B184FF567E}

{E00274B1-4742-4F99-B1D8-737072F4E125}

排水管カメラを入れながらの洗浄作業も長時間行いました。

徹底的に綺麗にしました。


その後も、改装中の現場で打ち合わせ中にトイレ浴室詰まりの緊急対応作業があり対応させて頂きました。


{792A3A01-9DE3-4C99-A007-80E9ABE37786}

{871A4385-8B89-4144-80E4-4CDE1D4721B5}


{ACA939E6-68CF-462B-A0E0-E72741135CF4}

{9B1183DA-891D-4F8F-8AE9-A9E1EF146B91}

浴室詰まりが連続。髪の毛も溜まると凄いですね。床まで溢れていました。


{49B18597-336A-4ABD-A9BF-15935DFD187F}

最終は京町家での、排水設備の事前調査に行ってきました。


排水の種類の関係で少し特殊な調査や埋設管路調査等を行います。

カメラ調査等もありますので事前に洗管作業を行いました

後日本調査に入ります。

{64AD1195-5B5E-4401-A114-7DFAE937E32A}



途中メーカー様から連絡で、試作レベルの新しい道具が完成したようで、明日早速試験する事になりました。

様々な現場に対応出来るように道具も日々進化しています。テスト結果が楽しみです。


明日は改装現場からスタート予定です。



{170BE8EA-C754-4D49-80AB-5EF8A585A41D}


水漏れ.排水のつまり
給排水設備のトラブル、水道修理などはコールセンターまで


隆和 メンテナンス    メンテナンス総合管理事業部
TEL0120-887-339

メンテナンス事業部は 24時間受付け対応です
社内行事等での、早期受付け終了や休日あり

※関西一円対応しています。


排水管高圧洗浄やグリストラップのつまり清掃 排水管内カメラ調査

店舗、ビル、マンションの管理等もお問い合わせ下さい

リフォーム全般対応可能です(大工、塗装の職人もいますよ)

電気工事なども御相談下さい



飲食店の定期清掃も御相談下さい



急に起こる水漏れやパイプの詰まりなども、お気軽に御相談下さいね



京都 大阪 滋賀 奈良 神戸などで作業しています

隆和 メンテナンス

メンテナンス総合管理事業部






こちらのホームページもよろしくお願いします

※臨時休業やお知らせ等は新着情報にアップされます。

※ブログには載っていない現場の様子も随時アップされます。



http://www.ryuwa-maintenance.jp




{AB794092-BA7E-437E-8DFA-6F2B696BB229}


深夜の緊急対応でした。厨房の排水管詰まりで満水状態でした。

グリストラップの清掃管理・配管の洗浄作業を怠ると起こる可能性が高いですね。


{8D83F85B-B410-41B1-BEB7-A126C9B00F71}

途中の配管が複雑そうでしたので、ある程度通管したところで、カメラを見ながらの作業になりました。


{29D252E2-DDE8-4421-93CA-DE55775E06B8}

管壁に残っていた汚れも綺麗に洗浄して解決しました。

{3373FFE1-8239-4AC7-8118-1179DCE9DFB3}

長期間の油等の蓄積による詰まりですと作業時間も掛かります。

定期清掃をされていない場合でも厨房が洪水になる前に、少しいつもより排水の流れが悪い時に早めに対処する事が良いです。


営業時間中にトラブルが起きないように日頃からメンテナンスが必要な場所です。
定期清掃等も御相談下さい。





水漏れ.排水のつまり
給排水設備のトラブル、水道修理などはコールセンターまで


隆和 メンテナンス    メンテナンス総合管理事業部
TEL0120-887-339

メンテナンス事業部は 24時間受付け対応です
社内行事等での、早期受付け終了や休日あり

※関西一円対応しています。


排水管高圧洗浄やグリストラップのつまり清掃 排水管内カメラ調査

店舗、ビル、マンションの管理等もお問い合わせ下さい

リフォーム全般対応可能です(大工、塗装の職人もいますよ)

電気工事なども御相談下さい



飲食店の定期清掃も御相談下さい



急に起こる水漏れやパイプの詰まりなども、お気軽に御相談下さいね



京都 大阪 滋賀 奈良 神戸などで作業しています

隆和 メンテナンス

メンテナンス総合管理事業部






こちらのホームページもよろしくお願いします

※臨時休業やお知らせ等は新着情報にアップされます。



http://www.ryuwa-maintenance.jp