
忘年会シーズンに突入しそうですね
写真が北新地ですが、お仕事以外では行けません(笑)
先日、管理を任せて頂いているお店にお話がありお伺いしました。
普段は営業時間外の姿しか、見ないので、お店の営業中にお伺いするのは2回目でした。
前回は開店と同時に客が雪崩れ込んできました
今回は営業中の時間にお伺いしましたが、お客さんが閉店までひっきりなしに入ってこられていました
お話する時間どころか、お店のドアを開ける事も出来なかったので
少し外で、窓越しにお仕事振りを拝見していました
いつもは、眠たそうに、フラフラで起きてこられる店長様ですが
どんどん入ってくる注文を、素早くさばいておられた姿に感動しました
マニアックと言いますか、色々な事を追求されて開業されている事は知ってましたし
普段のお話からも想像出来たのですが、実際のお仕事を見ると
凄いなぁ~、流石やわと思いました
この店長も、仕込みの関係でお休みは無し
厨房で一人、黙々とスープなどを仕込んでおられます
忙し過ぎて、お話は出来ませんでしたが、お仕事に向き合う姿勢などとても勉強になりました
繁盛店ですが、メンテナンス事業部で管理を任せて頂き、お手伝いさせて頂いている事を嬉しく思います。
店長さんのお仕事姿、とてもカッコ良かったです
多くは語らずの人ですが、学ばせて頂きました
しばらくお店の前で釘付けになりました
お話は出来ませんでしたが、行った甲斐がありました
隆和メンテナンス事業部 TEL 0120-887-339
関西エリアの給排水のトラブルはお任せ下さい
