今日もいい天気です、気持ちが良いです
昨日は比較的ゆっくり出来ました
時間も不規則で休みがないのがメンテナンス部ですが、
たまにゆっくりするのも悪くない気持ちと、まだまだ忙しくしないとって
気持ちもありますが、ガツガツ仕事ばかりでもダメになりますので
良い時間を与えてもらっていると感謝しています
課題は多いのですけどね・・・
時間があったので、一杯遊んでもらって大満足の顔しています(笑)
顔見てたら、笑えてきました
隆和メンテナンス 特製の土佐酢をかけました
豚とモヤシだけですが、最高に美味しかったです
もう限界だぁ~って、所まで放置しているお店や1戸建のお客さんが
多いので大変です
中には、
「先日、別の業者さんに作業してもらって、抜けたはずが、すぐに
詰まった」とお聞きする事も・・・
調べてみたら、汚れが取りきれておらずに作業が終了してたみたいなのもあります・・・
詰まりを抜いた後のカメラでの確認もしっかりとしないといけませんね
これからの時期、また増えそうですね
今年は、何故か・・・
すでに、クリスマスイブに店内の排水管清掃を、すでに予約されている
ラーメン屋さんがいます(笑)
理由は・・・・単純に・・・・「毎年、暇なので・・・」でした
私も、クリスマスイブは、やっぱり予定がありますけど
こんなに早くから予約されて、御指名受けるとは思いませんでした
洗浄してから、デートしますか(笑)
何年か前のクリスマスイブ・・・
大阪の道頓堀で、水漏れ修理にお伺いしてまして、みんなカップル
だらけの夜に、ずぶ濡れになって修理していました
予定通り終わったのですが、修理して片付けしてましたら
その前のビルの店舗さんが見ておられまして、
「寒いのに、大変やなぁ~」
「これ飲み!!」って・・・
アロエジュース出してくれました・・・って冷たい飲み物でしたけどね
世間話してたら、すぐ近所で、またグリストラップの詰まりの依頼が
来て、今度は油まみれになって帰ったのを思い出しました
営業中の店内でした。
クリスマスイブに幸せそうなカップル達に臭いと言われて
人の嫌がる業務も多いのですが、普通の改装や工事以外にも
毎日、こんな事して過ごしているメンテナンス事業部です
何か、今思えば、大阪の現場はそんなのが多いですね
イベントの時に、厄介な作業をしている印象があります
京都では祇園祭の時に通行止めで、洗浄車が入っていけない
ど真ん中で、漏水修理や、詰まり作業とか・・・
大阪でも、天神祭のど真ん中で、作業とか・・・
強引に入っていく、うちの代表も、面白いですが、
小道具を運ぶのに、何往復もして、大変だったのを思い出します
大変な詰まりで作業が難航して、行き詰まる時も・・・
とりあえず、出店でたこ焼き食べながら、方法を考えたり・・・
現場では笑って楽しくしないといけませんね
今年の冬は、どうだろうなぁ~
毎年、冬って、後にも頭に残る、大変な作業が入る印象があります
ほどほどにお願いします
給排水設備のトラブルなどはコールセンターまで
隆和 メンテナンス事業部
TEL0120-887-339
メンテナンス事業部は 24時間受け付け対応です
排水管高圧洗浄やグリストラップのつまり清掃
店舗、ビル、マンションの管理等もお問い合わせ下さい
リフォーム全般対応可能です(大工、塗装の職人もいますよ)
飲食店の定期清掃も御相談下さい
急に起こる水漏れやパイプの詰まりなども、お気軽に御相談下さいね
京都 大阪 滋賀 奈良 神戸などで作業しています
隆和 メンテナンス事業部