今月も後少し メンテナンス部 | 隆和メンテナンスの奮闘日記 関西一円で活躍中!!

隆和メンテナンスの奮闘日記 関西一円で活躍中!!

関西地域で建物管理、設備のメンテナンスをしています。多種多様な業務を扱いますが、その中でもみなさんの生活をお守りするメンテナンス部の活動日記です。頼りになる存在になれればと思います
隆和 メンテナンス事業部 電話受け付け0120-887-339


隆和メンテナンスの奮闘日記 関西一円で活躍中!!

お疲れ様ですひらめき電球


今月も後少しですね、あっという間に10月、一年本当に早いですあせる


今月も、まぁまぁ忙しくさせて頂いていまして、細かい修理や作業が


後数件残っています、緊急作業も・・・もちろんあるでしょうが・・・


明日は早朝から大阪市北区のファーストフード店様へお伺い


戻ってから、数件、現場調査と打ち合わせがある感じでございます



隆和メンテナンスの奮闘日記 関西一円で活躍中!!-110923_175924.jpg



最近、またメンテナンス部に違う小道具が入荷したんです


新古品で、お付き合いのある道具屋さんから譲って頂きましたアップ


排水のトラブル時に使用する道具で、すでに同じメーカーのは


複数持っているのですが、以前から欲しいタイプの物が、グッド


タイミングでありました・・・本当についてるチョキ


小道具ですが、頻繁に使うアイテムで新品だったら30万ぐらいでしょうか?


それが、タダみたいな値段で・・・・本当に有り難い


少しメンテナンス仕様に部品を改造するので、部品代ぐらいは別途


かかりますが、それでも十分お安い。


それを使って、沢山トラブル解決といきたいもんですねクラッカー


気楽にポンポンと購入出来ない値段の道具が沢山必要な部署


なのですが、持っていて初めて取れるお仕事もあります


購入時はカタログに穴が開くぐらい、見ます(笑)


この道具がなければ、無理だったなぁって思う緊急工事の現場も


沢山経験しています。本当に今回はついてましたアップ


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



今日、朝はミーティングがありました


沢山、お話しして、予定より30分ぐらいオーバー汗


意見が沢山出る空間はいいですね


今日は、お一人スタッフさんが、私用で欠席だったのですが


そのスタッフさんこそ、誰よりもミーティングを作ってきてくれた人


なんです。休む事やいない日はほとんどありません


日々の有り難さを感じた日でもありました



隆和メンテナンスの奮闘日記 関西一円で活躍中!!-110927_122734.jpg


給排水設備のトラブルなどはコールセンターまで

隆和 メンテナンス事業部

TEL0120-887-339 24時間受け付け対応です



排水管高圧洗浄やグリストラップのつまり清掃


店舗、ビル、マンションの管理等もお問い合わせ下さい


リフォーム全般対応可能です(大工、塗装の職人もいますよ)




飲食店の定期清掃も御相談下さい




急に起こる水漏れやパイプの詰まりなども、お気軽に御相談下さいね




京都 大阪 滋賀 奈良 神戸などで作業しています


隆和 メンテナンス事業部