隆和 メンテナンス事業部
TEL0120-887-339
24時間受け付けています
やはり雨が降ってきました
今日も店舗さんで定期管理のお仕事があって
設備のメンテナンスがあります
今日もお仕事前に濡れそうです
給排水のトラブル(詰まりや水漏れ)の依頼が多いです
排水管の高圧洗浄やグリストラップの清掃や詰まり修理
店舗さんでは急なトラブルは避けたいもんですよね
数ヶ月前、大阪の繁華街のホストクラブさんから
深夜に緊急出動要請がありました
自分達で水道を直したり、設備をいじっていて
水道管が折れたそうで、
「まずは止水栓を閉める」
と説明したのですが
複雑な商業ビルで
店舗様も止水栓の位置がわからず大慌てでした
現場に到着した時にはスーツ姿で寝ころびながら
水漏れ箇所を手で押さえていた
ホストさんがいました
色々なお客様に出会いますし
作業内容も様々
通常の決まった、新築工事や改装工事では味わえない
大変な作業が多いのもメンテナンス部の特徴です
寝ころびながらで思い出したのですが
先日、台所のシングルレバー蛇口を交換にいきました
こんなタイプの蛇口ですね
台所のシングルレバーを交換する時は
シンクの下に潜ったり、少し寝ころびながらする場合が
ありますが
お客様もスタッフ同様に寝ころんでおられました
しかも、しゃもじを持って、何やかんやと・・・・
私達のお仕事を自分でも寝そべって確認されているのかなと
思ってまして、スタッフが質問したのですが
30万円入りの財布を探しておられたそうです
へそくりですかね?
一般家庭のお客様のお家にお伺いする事も多いので
プライベートな空間ですから
今まで色々なおもしろいお客様にも出会いましたけど
今日も笑わせて頂きました
現場は楽しい方がいいです
今日も一日、よろしくお願いします