少し休憩しています | 隆和メンテナンスの奮闘日記 関西一円で活躍中!!

隆和メンテナンスの奮闘日記 関西一円で活躍中!!

関西地域で建物管理、設備のメンテナンスをしています。多種多様な業務を扱いますが、その中でもみなさんの生活をお守りするメンテナンス部の活動日記です。頼りになる存在になれればと思います
隆和 メンテナンス事業部 電話受け付け0120-887-339



にひひにひひにひひ

工事の御依頼はコールセンターまで


FAXTEL0120-887-339 隆和メンテナンスDASH!


隆和メンテナンスの奮闘日記 関西一円で活躍中!!

お疲れ様です


先程現場調査が終わり、休憩中ですべーっだ!



今日は暖かいです



明日も同じような気候だそうですが、週明けはまた雨とか・・・




外での商売も計算狂いますね




隆和の本部がある京都では現在、納涼床が始まっています



隆和メンテナンスの奮闘日記 関西一円で活躍中!!-ics.jpg



鴨川沿いにそれぞれのお店が床を作って、そこでお食事します



隆和メンテナンスの奮闘日記 関西一円で活躍中!!-ics.jpg

工事車両が入って、準備するんですよ




隆和メンテナンスの奮闘日記 関西一円で活躍中!!-ics.jpg

隆和メンテナンスの奮闘日記 関西一円で活躍中!!-ics.jpg

こうして鴨川を眺めてお食事出来ます



隆和メンテナンスの奮闘日記 関西一円で活躍中!!-ics.jpg

京都の夏は鱧落としでしょうか・・・


鱧の湯引きです



好き、嫌いは別れると思いますが・・・・



うちの代表の鱧落としは絶品ですよアップ


骨切りが難しいらしいですが・・・梅肉をつけて食べるのが



一般的ですね



実は隆和のメンテナンス部は最近、この床のそばで



便器を振り回していました叫び



管理させて頂いているお店のトイレが急に流れなくなってしまい・・・




隆和メンテナンスの奮闘日記 関西一円で活躍中!!


上からポンプ等で作業してみたのですが


全く流れずでございまして



排水関係が悪いお店なのですが


定期的に排水管清掃は実施しているので問題はないはずで・・・



お客さんが何か、便器の中に落としたかなぁ?と言う事で



便器外して修理でした



隆和メンテナンスの奮闘日記 関西一円で活躍中!!

隆和メンテナンスの奮闘日記 関西一円で活躍中!!

排水関係は異常なしでして・・・


便器の中も一瞬は何も見えなかったのです



死角があるので、カメラで見てみましたら



なんと



ルイ・ヴィトンの名刺入れが入ってました叫び



写真が今、見当たらないのですが



大手の電気会社様でしたダウンショック!



酔っ払っておられたのかは不明ですが・・・・



気づいていたなら、お店の方は言って欲しかったと



おっしゃっていました



隆和メンテナンスの奮闘日記 関西一円で活躍中!!


修理代金を請求されたのかは不明ですが・・・・



連絡はしたそうですが・・・・



名刺入れを会社に送って欲しいと言われたそうです・・・あせる



お店の方も苦笑でした汗



お客様も色々


詰まりの修理も色々



トイレの流れが悪くなったら


御相談下さいね




では、また更新します



隆和 メンテナンス部


TEL 0120-887-339


関西一円、出動します



隆和メンテナンスの奮闘日記 関西一円で活躍中!!-snk20110603521view.jpg