連休初日は、どうでしたか?
お仕事の方も、旅行に行かれている方も
いい一日だったでしょうか?
仙台でプロ野球がありましたね
楽天が見事勝利を勝ち取りました
勇気を与えたのではないでしょうか?
選手やお客さん・・・
特に観客席のお客さんからは共通の声が聞こえたそうです
「底力を見せよう!!」
私も見習います
逆に教えられる事も多くて、情けないですが
今日、プロ野球が出来た事も
少し前に進んだ感じで
グランドと観客席が一体になっていて
特別な試合となりましたね
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚**:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
少し、お仕事の話も書いておきますね
随分、暖かくなってきました
隆和は店舗の衛生管理もさせて頂いています
最近も集団の食中毒がありましたね
O111やO157が検出されて
死亡者も出ています
沢山の店舗様に定期清掃や
緊急の工事で行く事があります
清掃や衛生の意識があるお店、ないお店の差は
かなりあります
お客様に美味しい料理を提供する事はもちろんですが
衛生面の管理が悪いと、もうダメですね
厨房でお仕事をさせて頂く事が多いのですが
綺麗なお店もあれば
ちょっと、これはマズイなぁと思うお店もあります
もちろん、隆和で定期管理させて頂いているお店の多くは
衛生面や清掃の大切さを理解されて依頼して頂いていますので
トラブルはありませんが
もう少し予算が出るのであれば
こうした方がいいなぁ、ここも定期的にしないとなぁ
と思う事もないとは言えません
定期的な管理の一部ですが
排水管の清掃やグリストラップの清掃などもあります
よく、トラブルが起きてから、夜中に依頼されてくるお店も
多いのですが、定期的に清掃が必要です
排水管も詰まらなければ、何もしなくてもいいわけでは
ありません
悪臭や害虫などの宝庫ですので
そこから菌や、大きな問題となる可能性が高い場所です
定期清掃も汚れた部分を、ただ綺麗にしに行くだけではなく
日頃のお手入れや、衛生面でのアドバイスなども
させて頂いています
医療環境管理士も在籍して頂いています
作業員の目線とはまた違った視点で
環境や衛生面での知識を持ったスタッフのアドバイスは
飲食店様には必ず、役に立つ事だと思います
店舗様毎に、プランを打ち合わせて頂き
定期的に管理をさせて頂いています
清掃や保守管理だけではなく
工事全般までトータルに管理させて頂く事が可能です
隆和もむやみに件数を増やすのではなく
一店舗様毎に、意味のある管理をしたいと思っています
色々御相談下さいね
本日もお疲れ様でした
隆和メンテナンス TEL 0120-887-339
24時間受け付けています
関西エリアを中心に出動しています
どんな事でも御相談下さいね
明日は一般家庭で現場調査や
大学で排水管清掃もあるようです
小さな作業でも喜んで行きますので
いつでも御連絡下さいね
依頼が集中する場合もあります
お時間が合わない場合も出来る限り
調整させて頂きます