長時間の調査 詰まり修理でした 大変でした | 隆和メンテナンスの奮闘日記 関西一円で活躍中!!

隆和メンテナンスの奮闘日記 関西一円で活躍中!!

関西地域で建物管理、設備のメンテナンスをしています。多種多様な業務を扱いますが、その中でもみなさんの生活をお守りするメンテナンス部の活動日記です。頼りになる存在になれればと思います
隆和 メンテナンス事業部 電話受け付け0120-887-339

いつも依頼をして頂いている


業者様からの依頼で急遽出動しました



メンテナンス部の奮闘日記 関西一円で活躍中!!


オープンして間もない店舗さんですが、トイレの調子が悪く


水が溢れているとの事でした


早速調査しました




メンテナンス部の奮闘日記 関西一円で活躍中!!

外の下水管も詰まっているようでした



メンテナンス部の奮闘日記 関西一円で活躍中!!

砂利等も沢山発見・・・



外で詰まっているのかな?と単純に思いましたので


早速高圧洗浄作業をしました



汚物も綺麗に清掃して


すぐに完了~・・・・


と思ったのですが


何か様子がおかしいのです



トイレは2階にあるのですが・・・



縦管にまだお水が残っている・・・・



排水管カメラで再度確認しても


ある程度の距離から汚物が残っているので確認が難しい状態でした



仕方なく、営業中でしたが


2階のトイレを外して



再度、高圧洗浄をしました・・・・



お水は綺麗に引きました・・・・



これで大丈夫かな?と思い




通水テストしたのですが




うん?トイレの水や同系統の設備の水が



一切外部の下水に流れてこないのです・・・・


水は引いているのに・・・



またまた・・・・出来の悪い頭で必死で考えてしまいました



そこでまた


排水管内部をカメラで確認


先程までは汚物で見えなかった、奥までカメラで見てみました・・・




メンテナンス部の奮闘日記 関西一円で活躍中!!

袋と大きな石が沢山見えてきました・・・


また洗浄したり


特殊なワイヤーで砕いたりを数時間しまして


袋が少し穴が開いたので、その穴に


カメラの先端を入れたのですが・・・




うん?


写真撮り忘れていますが・・・



パイプが見える?


何で?



え? パイプ?


嫌な予感が頭をよぎりました・・・・


まさか・・・




隆和メンテナンスは


この店舗工事には関係してませんでしたので


施工業者様にお聞きしました



こんな袋と、石、見覚えありますか?




「・・・・・・・・・・」



「やばいです・・・・」



「これ、地中に垂れ流しかもしれません・・・」



予感的中・・・・


全員・・無言で固まってしまいました



これ以上は言いませんが・・・



工事の時に・・・・ですかね



プロの方はわかると思いますが・・・



スタッフさんにも、話を聞かせてあげたいと思いました・・・



時にはこんな事もあります




メンテナンス部の奮闘日記 関西一円で活躍中!!

暗くなるまでどころか・・・



終われば朝でした・・・




でも、隆和の作業で原因がわかって良かったです



みなさんからは労いの言葉を頂きました




隆和メンテナンス TEL 0120-887-339


いつでも御連絡下さいね