依頼があって、とあるお寺様へ
トイレの流れが1週間ぐらい前からずっと悪かったらしく
調査に行きました
隆和の地元はお寺さんが多く、結構依頼があります
排水管カメラで調査していますと木の根っこが沢山見えまして
わからなかった汚水桝も発見出来ました
こんな感じで汚物で一杯でした~
木の根っこの一部ですが
排水管の中はもっと酷い事になってました
早速特殊な道具で作業しました
目処が付いたら高圧洗浄~
敷地が広いのでホースもど~んと伸ばします
洗浄するとかなりの量の汚物が出てきましたし
砕いたり除去した根っこも沢山出てきました
先程、汚物で満水だった、桝です
まだ若干根っこが残っていますね
敷地内の不具合は全て解消しました
かなり時間がかかりましたが、無事にトイレも使えるように
なりました~
お庭に木が植えてあったりしますと
結構な確率で起こります
詰まってからになると作業も大変です
参拝している方や歩いている人に
沢山声をかけられました
早朝7時~の作業でした
上の写真ですが「何でこんな所に乗せてるの?」と
聞かれましたが
車の後ろの扉がお寺の玄関に当たってしまうので
クッション変わりです
作業中は夢中で全く気付かなかったのですが
大根です
隆和メンテナンス TEL 0120-887-339
関西地域で活動しています
いつでも御連絡下さい