夜間作業 排水管の詰まり つまり大変だったわけです | 隆和メンテナンスの奮闘日記 関西一円で活躍中!!

隆和メンテナンスの奮闘日記 関西一円で活躍中!!

関西地域で建物管理、設備のメンテナンスをしています。多種多様な業務を扱いますが、その中でもみなさんの生活をお守りするメンテナンス部の活動日記です。頼りになる存在になれればと思います
隆和 メンテナンス事業部 電話受け付け0120-887-339

おはようございますアップ 隆和メンテナンスです


本日もよろしくお願い致します


今日は雨雨みたいです


先程、打ち合わせと伝票や書類整理終了致しました


少し時間があるので、昨日の夜間作業の事でも報告しますレンチ


昨日の夜間作業で、下水、排水管の詰まり作業がありました


以前も別の箇所を作業させて頂いた、スーパーです



メンテナンス部の奮闘日記 関西一円で活躍中!!

夜まで営業されてますから、営業が終わるまで外で待機していました


お客さんがいる間は作業は出来ないのです


店内のど真ん中にメインの排水管がありますし


今回は汚物が凄いという予想もありましたので


相談して、営業が終わってからになりました



メンテナンス部の奮闘日記 関西一円で活躍中!!

メンテナンス部の奮闘日記 関西一円で活躍中!!

男女とも一日、トイレ使用中止でございました


お気の毒です・・・ダウン


排水桝を点検しましたが、予想通り完全に詰まっていました


距離は約15m~20mぐらいでしょうか?


汚物でびっしりでした



朝ごはん中の方はごめんなさいショック!



メンテナンス部の奮闘日記 関西一円で活躍中!!

汚物やトイレットペーパーです叫び



メンテナンス部の奮闘日記 関西一円で活躍中!!

もう一つのマンホール・・・・


満水状態でして、依頼して頂いたスーパーの方も苦笑しておられましたあせる



メンテナンス部の奮闘日記 関西一円で活躍中!!

さらに別のマンホール・・・



メンテナンス部の奮闘日記 関西一円で活躍中!!
完全に詰まっている状態で、もうトイレの土間排水まで溢れていました汗


調査状況から


排水管高圧洗浄をさせて頂く事にしました



元々の排水管の勾配が悪いかなぁという予想はありましたが


詰まりを除去してみないと、ハッキリとはわかりません



メンテナンス部の奮闘日記 関西一円で活躍中!!

排水管を高圧洗浄しました


砂利や小石が多数出てきました


もちろん汚物も出てきましたが、写真は控えます(笑)うんち



メンテナンス部の奮闘日記 関西一円で活躍中!!

メンテナンス部の奮闘日記 関西一円で活躍中!!

出てきた砂利の一部です


実際の量はもっとありましたが報告や撮影用にまとめました



メンテナンス部の奮闘日記 関西一円で活躍中!!

無事全て、排水管の詰まりは除去出来ました



次は実際に流してみて、テストしました



メンテナンス部の奮闘日記 関西一円で活躍中!!

やはり排水管の勾配が悪いようで、ある箇所で少し紙が流れにくい場所があります




メンテナンス部の奮闘日記 関西一円で活躍中!!

このように紙が残ってしまいます


これに便などの汚物と一緒では途中で停滞してしまいますね



もちろん排水をやり変えるのが一番ですが



1日で出来る工事ではない規模です


しかもスーパーですし、年末に簡単に休めません



設計士さんや工事担当の方も頭を悩まされていました


一応、解決はしましたが


排水管自体の不具合もありますので



このままでは、また出動要請があるかもしれません


もちろん、要請がかかれば何度でも行きますが



短期間で何度も呼ぶと費用が余計に大変です



根本的に解決が一番ですが、今後どうなるか心配です



こんな知らず知らずの間に排水管が詰まっていくのですね


店舗様はもちろんの事、一般家庭でも外の下水が詰まるケースはあります



予備軍も沢山ありそうですね


いつでも御連絡下さい


修理や作業の御連絡は 隆和メンテナンスまで御相談お願い致します


コールセンター TEL 0120-887-339 24時間受け付けています


京都 大阪 滋賀 奈良 兵庫など関西一円で作業しています

ペタしてね