観光地    隆和メンテナンス | 隆和メンテナンスの奮闘日記 関西一円で活躍中!!

隆和メンテナンスの奮闘日記 関西一円で活躍中!!

関西地域で建物管理、設備のメンテナンスをしています。多種多様な業務を扱いますが、その中でもみなさんの生活をお守りするメンテナンス部の活動日記です。頼りになる存在になれればと思います
隆和 メンテナンス事業部 電話受け付け0120-887-339


メンテナンス部の奮闘日記-snk20101123572view.jpg

隆和の本部がある、地元は観光地が沢山あります。



先日も紅葉シーズンで車が大渋滞していました・・・汗



桜桜の季節や紅葉シーズンは他府県の車だらけで



地元の人間しかしらない抜け道をいくつも通ります。




メンテナンス部の奮闘日記-snk20101118525view.jpg

数年前、桜の季節・・・・



お花見で有名な公園でのトイレトイレ詰まりに出動した事があります



汚水や便で溢れていて、大変だった思い出があります。




酔っ払いのおじさんに千円もらいましたアップ



汚い仕事で大変やな~終わったらタバコとコーヒーでも買え」と・・・




みなさん、桜を見ながらお弁当を食べて、ほろ酔いでした



そんな中でメンテナンス部は汚物にまみれて



若いお姉さんに鼻をつままれても、修理していました




終わった後、本当にタバコとコーヒーを買いまして



おつりをおじさんに返しました(今ならおつりありません、増税反対です)




そしたら、おじさんが・・・



こんな汚い仕事して、まだおつりも返しに来るなんて・・・



今度会ったら一万円やるわ」と代表の名刺をかっぱらって行かれました・・



いまだに、そのおじさんとはお会いできていませんが・・・




確かに汚い仕事もありますが



誰かがやらないといけません



緊急出動で、観光地や繁華街にも行きますが・・・



みんな、お買い物やデートしている所で、鼻をつまんで



「臭っさ~、気持ち悪いわ」と言われる事もあります




でも、きっと暖かい目で、見てくれている人もいるはずです




そんな現場でも


お客様に「ありがとう、本当に助かりました、御苦労さまでした



と、お店の食べ物や飲み物を出してくれるお店も多数あります




中には、「もう~感謝します、今度夜のディナー招待します



なんて太っ腹のお店もあったり・・・・



あっ、まだ大事な人連れて行ってません・・・




「ありがとう」




これで全部吹っ飛ぶから不思議です




沢山の業者様の中から依頼をして下さっています



当部署よりも立派な会社は山ほどある



依頼をして下さった事に感謝して



キッチリとしていれば



認めてくれる方は沢山います



1件でも多くの方のお役に立てるように精進いたします・・・




まだまだの部署ですが、これから盛り上げて行きます



隆和スタッフ一同




コールセンターでお待ちしております


TEL 0120-887-339


水漏れや排水管の詰まりなど


急に起こるトラブルにも対応しています。



飲食店様のグリストラップや排水管清掃の依頼も多数あります



油でベトベトでも結構です


いつでも御連絡下さいね






人気ブログランキングへ