グリストラップ清掃&排水管詰まり洗浄 京都市上京区 | 隆和メンテナンスの奮闘日記 関西一円で活躍中!!

隆和メンテナンスの奮闘日記 関西一円で活躍中!!

関西地域で建物管理、設備のメンテナンスをしています。多種多様な業務を扱いますが、その中でもみなさんの生活をお守りするメンテナンス部の活動日記です。頼りになる存在になれればと思います
隆和 メンテナンス事業部 電話受け付け0120-887-339



数年前からのお付き合いのお店へ


グリストラップの定期清掃に行ってきましたよ~



メンテナンス部の奮闘日記

これでもいつもよりはマシな方です・・・


もっと凄い時があります


いつも通り清掃してまして・・・




メンテナンス部の奮闘日記

後は底の部分を再度バキュームで吸い出そうとしていた時の事


店のお姉さんが~


「すいません~前から言われていたのですが、今日は排水管の方も


見てもらえませんか?」


と言われました・・・


普段はグリストラップだけですので、排水管は様子を見てやりましょうと


以前からアドバイスしていました。


予算の都合もありますからね・・・




そろそろ、排水管や枝管も汚れてきている時期でもありました



メンテナンス部の奮闘日記


少し見ずらいですが、厨房の土間排水です



全く流れていませんでした・・・・・


スタッフが



「料理長さん、どうして水撒きされてたのですか?」



と質問しました所・・・




全然流れへん・・・・隆和の社長に直してくれってお願いしといて・・・



と言ったとか、言わないとか?




メンテナンス部の奮闘日記

枝の排水管も詰まっていました


掃除口から撮影しておきました。



メンテナンス部の奮闘日記

急遽、排水管洗浄を開始・・・



夜間まで頑張って清掃しました・・・・




グリストラップの清掃がほぼ、9割りがた終了してましたが・・・



排水管洗浄をする事によって、清掃したグリストラップが



またまた油まみれに・・・・叫び




一回掃除したし、まぁいいか・・・




なんて事を全く思わないのが隆和メンテナンスのスタッフですチョキ




同じグリストラップを一日に二回も清掃しました合格クラッカー



メンテナンス部の奮闘日記

先程の枝管も完璧に詰まりを除去しました




メンテナンス部の奮闘日記


メンテナンス部の奮闘日記

メンテナンス部の奮闘日記

メンテナンス部の奮闘日記

と、まぁ掃除口も綺麗になった所で完了・・・


日々の排水管のお手入れやメンテナンスがいかに大事かと


言う事ですね。


お手入れや排水管とグリストラップに効果的な商品があります



高額な機器ではありません。



まだ内緒です。


当部署の医療環境管理士の指導のもと、導入予定です。




環境や衛生面に強い設備屋さんやメンテナンス会社って


あまりないと思います。


清掃会社でも、分野が色々ありますからね。



知識と資格を持った、貴重なスタッフが必要です


当部署には、そんな素敵な女性が在籍しています



まだまだ、日本では馴染みのない分野なんです



と、言うか、日本がよその諸外国より20年遅れているそうですよ




これからは、彼女のような存在が必要な時代に必ずなると


思います。



いや、ならないといけない状況ですね。



病院はもちろん、飲食店も清潔だけではいけません



衛生や感染、色々な菌が沢山いるそうですよ・・・



そんなお手伝いが出来れば嬉しいです



管理させて頂いている店舗には御紹介しますし



興味のある方は、どんな分野の方でもいいので



御連絡下さい。


排水管の詰まりや管洗浄


グリストラップの清掃や詰まり修理


店舗の衛生管理など


いつでも御連絡下さいね



TEL 0120-887-339


隆和メンテナンス コールセンターまで












人気ブログランキングへ