定期的な管理をさせて頂いている、大手のファーストフード店に行ってきました
ここのお店が入るビルは最終の段階にある、排水管の勾配が非常に悪く
毎回大変な作業になります。
一応、三か月毎にお邪魔していますが、少しでも遅れるとヤバい状態になります・・・
店内の排水管洗浄やグリストラップの清掃も行っています。
問題の排水桝や排水管は凄い状態でした・・・
これは、少しバールで突いた後の写真です。
最初は大きいマンホールの7割強ぐらい、汚水や汚物でした
元々の設備が悪いので、私達も予想はしていましたが
今回は特に酷い状態・・・・
何か、排水管に異物があるのでは?
と思い、排水管カメラで調査しました。
結果、油脂以外にも発見しました・・・
雑巾やスーパーの袋、紙お手ふきの様な物が沢山流れており
元から排水の流れが悪いのに、更に流れなくしてしまっていました
異物で余計に排水不良になり、いつもより酷かったのですね。
こんな油脂の塊が何個も出てきます・・・
色々、タイプの違う道具を使って、異物を取り出していきます。
この部分だけの洗浄や異物除去に数時間掛かりました・・・・
グリストラップもいつも丁寧に清掃して帰っています
普段あまり、お店側の方も確認が出来ない部分です
ですから、お店の営業時間に突発的にトラブルが起きるのですね
私達も緊急でメンテナンスには走る体制はありますが
依頼が重なるとすぐに行けない場合も多々あります
日頃の管理がとても重要だと思います。
営業時間中にトラブルが発生し、お客様をお迎え出来ない状態にもなります
これからの年末に向けて、清掃や店内の設備のメンテナンスが重要です
どこに頼んだらいいのか、わからない事もお気軽に御相談下さい。
御依頼はコールセンターまで
0120-887-339
精一杯対応させて頂きます。
