当部署は同業者様や建設関連の企業様からも依頼が多いですが
最近、特に御相談や依頼が増えている感じがします。
当部署も、いわゆる水道局指定の工事店ですが
水道屋さんからの依頼が特に多いですね
水道工事などは互いに出来るわけですから
人手が足りない時に応援依頼がありますが
詰まりの作業依頼が多いのです。
簡単な詰まりは直せるが、酷い詰まりや緊急業務には対応できない
など色々な理由で御相談があります。
詰まりを抜く道具も、それこそ状況に応じて沢山あるわけで
排水管洗浄車や洗浄機なども小型から大型まであります。
電気式の小さいのでは対応出来ない・・・
詰まりも専門の人間や慣れている人間がやるのとでは
全く違うので、詰まり修理だけ依頼してくる水道屋さんもあります。
当社としても喜んで行かせて頂いています。
「うちは小人数しかいないし、新築や決まった現場に入ってしまうと
緊急な詰まりや水漏れは対応出来ない、ただ、お客様を待たせる事も
したくないので、行ってもらえませんか?」などの出動要請が結構あります。
それと、もう一つ、「現場を見に行ったのですが、排水管の中を調査
したい、カメラ調査出来ますか?」などの問い合わせもあります。
こんな世の中ですし、協力出来る、役に立てる事があれば
いつも出動させて頂いています。
うちより、立派な会社は山ほどありますし、道具も最先端の道具を
沢山、保有されている業者様もあります。
でも、それでも「隆和さんの所がいいわ」と
依頼をして下さる企業様には本当に感謝しています。
まだまだですが、日々努力して、どんな依頼でも対応出来るように
スタッフ一同頑張ります。
関西一円で、水道屋さんや、工務店さん、不動産会社様
賃貸管理業務をされている企業の皆様と
もっとお付き合いが出来ればいいですね
当部署の営業マンが行けば、話ぐらいは聞いてやって下さい。
対応が悪ければ、叱ってやって下さいね
ここ最近は特に詰まりの依頼が多くて大変です。
一般家庭は年末までに排水管清掃を検討して下さい。
全箇所、ぴかぴかにさせて頂きます。
店舗様は従来通り、細かいメンテナンスが必要です
営業時間にトラブルが起きないように日々管理させて頂きます。
ではまた後程更新させて頂きます。
