お疲れ様です。
今日は風が強かったですが、比較的過ごしやすい天気
だったのではないでしょうか?
朝は会議を一時間ほどしていました。
現在のホームページや宣伝などに使用するサイトの変更を
以前から考えていまして・・・
少し停滞していたのですが、また再開し、その打ち合わせでした
1件でも多くの方とお知り合いになる為
依頼を頂く為に、色々な宣伝方法を考えている感じですね
小さな部署ですから、そんなに広告費や宣伝に沢山の経費を
捻出出来ません。
最近はネットも盛んになって来ていますが、出来る事は全て
部署内でやってます。
ホームページの制作から管理、宣伝方法までです。
ホームページも持っているだけでは砂漠に埋もれている
紙切れみたいですし、みなさんの目に止まって
見て頂いて、依頼や問い合わせを頂く・・
何段階もテストして、修正して出来ていくのです。
現在は一般家庭~企業やお店、建設関連の会社からの
お仕事が多いですが、色々な業務を扱うようになりますし
業種も一つではありません。
ですから、新しくまた制作し直す必要があると判断しました。
チラシも制作しますし、ブログやホームページ、全てを
上手く連動できるように考えています。また完成しましたら
御紹介いたします。
ホームページの話になりましたが・・・
チラシはポスティングや新聞折り込みなどの方法があり
ネットでもSEO対策などをしながら、上手に順位を上げていく
感じです。
先程も申し上げましたが、ホームページは持っているだけでは
何の意味もありません。人の目に付いて・・・
まずは見てもらわないと意味がありませんね。
ホームページを作る制作費用やSEO対策・・
ネットだとチラシや新聞折り込みのように経費が掛からず
いいのでは?と思うと大きな間違いです
みんな、検索されるように、順位を上げるような努力をして
SEO対策を外部に依頼して、スポンサーサイトに広告を出してと
凄い経費を使っているのですよね。
隆和メンテナンスの場合、工務店も系列にあったり
通常の設備工事やリフォームなどもさせて頂いていますが
マンションや店舗などを管理している業務などもあり
いわゆる、「緊急工事」が結構入ります。
不動産屋さんから直接依頼や夜中にも平気でコールセンターの
電話は鳴るのです。
やはり、水漏れや詰まりの依頼が多数を占めますが
最近では緊急メンテナンスや水道工事の業者も増えました・・
ネットでも検索すれば、相当な数の会社が出てきます。
あまり、深くは触れませんが、上位になる為には相当な経費を
かけています。
ネット広告で広告費無料だから格安で工事します!
なんて書いてありますが・・・当然莫大な経費が掛かっている
わけですね。
当部署は知識を持った人間がいるのと、協力して頂いている
会社がありますので、ネット広告の経費はほぼ、ゼロです。
もちろん、有料の広告などをタイミングを見て出す場合が
ありますが、経費をあまりにかけずに依頼が来ております。
それでも、細かい修理などが多いと、そんなに利益も見込めませんから
莫大な経費は中々難しいですね。
それでも、宣伝は必要ですから、日々試行錯誤しているわけです。
何とかやっています。
ここで話なのですが・・・
この宣伝費はどこから作るかですが・・・
当然、お客様から頂いている売り上げの中から広告費を
出すわけですから、相当な経費をかけてしまっている会社は
やはり、工事代金も高い傾向にあるようですね。
以前ですが、水漏れの緊急工事や詰まり修理専門の会社の
社長様とお話しさせて頂く機会がありまして、色々と意見交換を
させて頂きました。
業界の話や裏話などをしてました・・・
そこで、色々と思ったのですが、やはり宣伝には相当な経費を
かけなくては依頼がないそうです。
当部署のように、色々な業務をしているわけではなく
水漏れ詰まりの緊急屋さん専門でされているのですが
宣伝や広告費が大変ですとおっしゃっていました
この会社は比較的良心的な料金体系でされていますし
緊急や夜中の依頼は、もちろん、通常よりは少し割高にはなるのも
理解は出来ます。
新聞折り込みやポスティングで月、数百万~
ネットでもスポンサー広告で数百万なんて普通なんだそうです。
でも、小さな水漏れや詰まりなどは、そんなに売上げ上がりませんよね?
詳しくは書けませんが、ここで大きな差が出るみたいですね
いわゆる、ぼったくりや不必要な工事になる原因ではないでしょうか?
赤字では会社は成り立ちませんし、利益を生まなければいけません。
自社社員は一人もいない、完全歩合の職人さんも結構多いので
みんなそれぞれが、1円でも多くの売り上げをあげなければいけません
それが、クレームにつながったり、悪徳業者と言われる会社が
存在する原因だと思います。
多少の値段の誤差はあって当たり前ですし
安いからいいとは私も思いません。
きっちりと施工して、その対価をもらえばいいと思います。
安くて良い仕事が一番の理想ですが、会社も利益が当然必要ですからね。
ダメなのはお客さんの足元を見て値段を付けたり
お金が余り取れないから適当にする・・
売り上げが必要だからと言って、不必要な工事をする
騙したり、壊れていないのに壊してしまうなど
詐欺的な事です
これは絶対ダメですね、当然の事です。
まだまだ、裏話がありますが
とても優しく書きました
びっくりするような金額を請求している所は
まだまだあるそうですよ
そのお話しをさして頂いた社長も全国展開は辞めて
地域密着でやりますよとおっしゃっていました
当部署も目標は大きく、でも小さい事から確実に
こなして行きたいです。
1件依頼を頂くのにかけている経費・・・1個物が売れる経費
ここが経営者さんの頭の痛い所でもあり
課題でもあると思います。
当部署も、失敗を繰り返しながらも
諦めずに取り組んでいます
お客さんがお客さんを紹介してくれるなんて
本当に有り難いですよね?
私達も、そういったつながりも大切に
沢山の業者様の中で、当部署に依頼をして頂いた
意味をしっかりと考えて
値段も仕事も納得して頂けるように努力いたします
