油脂などが付着しています
最近はオゾンやバイオなど
グリストラップの中を綺麗にしてしまう高額な機器が沢山ありますね
凄いオゾンの匂いがしていました・・・・
売り歩いたり、リースしている営業マンに聞くと
「掃除いらずですし、清掃業者にかかる費用がなくなります」
と言ったトークで来ているようですが
日々の清掃が軽減する程度だと思います。
油脂が無くなるらしいですが・・・
機器をお付けになっているお店もかなりの数の詰まり除去の依頼があります
やはり、毎日グリストラップのかごは清掃して
数か月に一度、プロの清掃やメンテナンスを受けた方がトラブルがありません
そもそも、グリストラップ自体に機器を取り付ける事自体が違反だと
下水道局の方が話していましたが
各自治体で違いもありますし
東京都の方では認定されている機器もあるようですが
完璧なこれは凄い!と言う機器にはまだ出会った事がないのです
もし、あれば教えて下さいね
勉強したいので。
お店側で網などですくって清掃されている所も多いのではないでしょうか?
中々キツイ仕事だと思います
完璧には出来ないお店もあるでしょうし
日々、悩まれているお店も多いと思います
当社も年間、定期的に管理させて頂いているお店があります
ラーメン屋 日本料理屋 焼き肉屋さん パン屋さんやケーキ屋さんなど
小麦粉や少し種類の違う油を使用されるお店も多いですね
飲食店にはあるべき物なのです
清掃や日々の管理にお悩みの時は御一報下さい
トラブルが起きてからだと割高になる可能性もあります
悪臭や汚れなどはお店のイメージにも響きます
底に沈殿している物が悪臭の原因でもあります
綺麗に抜き取って綺麗に磨く
そんな当たり前の方法が一番いいと思います
様々な機器がありますが
経費もかかりますので
御相談だけでも気楽にして下さいね
現在も、ホルモン屋さんからの依頼が来ております
気になされているし、困っておられました
でも、意識があるだけ素晴らしいと思います
こんな見えない所まで意識があるお店は絶対繁盛すると思います
何か起こってから、慌てて電話してしまうのは危険です
もちろん、緊急での御相談も受け付けていますが
日々のメンテナンスが大切ですね
隆和メンテナンス 0120-887-339 当社コールセンターまで