ついでに…

お酢を使った

保存食品も、作っちゃいましたので
UPさせていただきます[emoji:v-411][emoji:v-356]


簡単な

‘酢漬け’です[emoji:v-363]こちらも、作っておくと
便利で~[emoji:v-411][emoji:v-356]



【きび砂糖のりんご酢】

りんごとお酢、氷砂糖の変わりに
今回は、きび砂糖で作ってみました。

果実酢の作り方は、→コチラ[emoji:v-295][emoji:v-19] をご覧下さい[emoji:v-421]



りんご酢
りんご→きび砂糖→お酢の順に保存ビンに入れるだけです[emoji:v-411][emoji:v-426]


りんご酢②

お酢の色が、褐色になっております♪
出来上がりが楽しみです[emoji:v-345]







【グレープフルーツ酢のガリ】


ガリ
新ショウガ350gを洗い、汚れをきれいにこそげとり
皮は、剥かずに
薄くスライスして、洗って煮沸消毒した保存ビンに入れます。



ガリ②
グレープフルーツス酢(果実酢で漬けて置いた物です)
300~400ccほどに、お塩を一つまみ入れて

新ショウガの入ったビンに注ぎいれます。

薄くスライスしたものでしたら
次の日から十分に食べれます。


img20090703_4.jpg
フルーティな‘ガリ’の出来上がりです[emoji:v-339]


細かく刻んでバラ寿司に入れても
そのままたべても[emoji:v-305]美味しいで~す[emoji:v-352]


~~*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆~~

ご覧頂きまして、ありがとうございます
只今、ランキングに参加中です♪
クリックして頂けますと励みになりま~す(。・ω・)ゞ!
にほんブログ村 料理ブログ 自家製酵母パン作りへ
にほんブログ村
日々精進がモットーの私でございます
↑↑とてもお勉強になるブロガーさんがワンサカ~です*:.。☆..。.(´∀`人)