ダイエット中
試行錯誤して『腹減り症候群』を
乗り切ったアイテムご紹介!!


おからクッキー

img20090125.jpg

レシピです♪
興味のある方は、是非お試しください♪


↓↓      
材料 ○おから         100g
    ○強力粉         25g
    ○きなこ          25g
    ○ココア(ピュアココア)     25g
    ○ごま           25g
    ●全卵           1個
    ●牛乳          大匙3(スキムミルクや豆乳
                        でもOK)
    ●ダイエット用甘味料    20g~30g(お好みで)
                          

① おからの水分を飛ばします。電子レンジで加熱するかフライパンで乾煎りしてください。

② ゴマ以外の○印の粉類を合わせてふるっておきます。

③ ○印の材料をへら等で混ぜ合わせます。

④ 全卵を良く混ぜます。これに、甘味料を2~3回に分けて入れ、都度かくはんします。

⑤ ④に牛乳を加えて混ぜ合わせます。

⑥ ③に⑤を加えてゴムベラ等でざっくりと混ぜ合せます。

⑦ ⑥をラップで包み冷蔵庫で20分ほどやすませます。

⑧ 生地を冷蔵庫から出した後、少しづつ手に取り丸めて天板に並べます。

⑨ オーブンを200度で余熱します。

⑩ ⑧の生地をフォークを使って平らに潰します(500円玉の一回り大きい位が適当だと思います)

⑪ 余熱しておいたオーブンで20分焼きます。

⑫ 焼けたら直ぐに天板を取り出し、クーラーに並べて冷まします。

※これで出来上がりです゚.+:。(ノ^∇^)ノ゚.+:。
 密閉容器などに乾燥剤を入れて保存すると良いですね。
 保存料を使っていないので保存は、1週間位です。
 
 このクッキーを食べる時は、必ず何か飲み物と一緒に食べてください。
 おからなんでモサモサします<(^∀^*)ゞゴメン~♪

 是非、一度お試しください!!

【おからクッキー】  




味が薄いので飽きずに食べれます
飲み物がないと食べ辛いので、ノンカロリーの飲み物と一緒に食べます。
数枚で満腹感が味わえるんです!!


生姜ティーもオススメです^^
(生姜をほんの少し紅茶に摩り下ろします。繊維が苦手な場合絞り汁でOK)

黒砂糖を.ほんのひとかけら入れて飲むと
落ち着きます