


材料
○ご飯 100g
○ごま 大匙1(→カレールー 小匙2)
○仕上げ用塩 少々(→コショウ 少々))
○揚げ油 適量
作り方
①ご飯にゴマを混ぜ指先でコネコネとよ
捏ねます。
②生地をオーブンシートではさんで
麺棒で平たく、20cm程の大きさに薄く
伸ばします。
③上のオーブンシートをはがして
レンジで3分加熱、シートを裏返して
シートをはがし、裏返した面も
3分加熱します。
④表面がパリッとした感じになったら
包丁で三角(又は正方形)に切っていきます。
⑤フライパンに多めの油を入れて、中温で揚げていきます。
生地は、一度に入れず少しづつ入れたほうが
扱いやすいです。ほんのり色が付くまで揚げます。
⑥ 揚がった生地は、クッキングペーパーなどに取り出して
しっかり油を切ります。
⑦仕上げに塩をまぶして出来上がりです。
⑧ゴマをカレールーに変えたバージョンも作りました。
仕上げは、黒コショウふり混ぜました。