今日は
お嬢のピアノの特訓で
レッスン場を行ったり来たり
明後日の
コンテストに向けて
午前11時から午後5じ迄
特訓レッスンを受けました‥
コンクールやコンテスト前はいつもあるのですが‥
おやつを差し入れして
お昼以降の予定を聞いていなかったんで→仕上がり悪く延長
お昼ご飯も一度帰ってから、作ってまた持って行き
5時にお迎え
疲れました~
さぁ~!!
晩ご飯を作らなくては
【今日の晩ご飯】
★鯵フライ
★お豆腐白和え
★きんぴらごぼう
★豚肉と春キャベツの回鍋肉風
★玉葱としめじのお味噌汁
白和えは、白味噌とあわせ味噌・きび砂糖・お醤油・白胡麻たっぷり
何かで味付けしました。
ごぼうは皮にポリフェノールがあるらしいです☆
なので皮は剥かずに調理しましたよ~
‘春キャベツ’が美味しい季節です
テンメンジャンは使わずに普通のお味噌でオイスターソースを効かせて
今日はわりとたくさんの食材を使えました
食物バランスのコマは回ったでしょうか~
何時もより余計に回しておりまぁ~す
お嬢のピアノの特訓で
レッスン場を行ったり来たり

明後日の
コンテストに向けて


午前11時から午後5じ迄
特訓レッスンを受けました‥
コンクールやコンテスト前はいつもあるのですが‥
おやつを差し入れして

お昼以降の予定を聞いていなかったんで→仕上がり悪く延長

お昼ご飯も一度帰ってから、作ってまた持って行き

5時にお迎え

疲れました~

さぁ~!!
晩ご飯を作らなくては


【今日の晩ご飯】
★鯵フライ
★お豆腐白和え
★きんぴらごぼう
★豚肉と春キャベツの回鍋肉風
★玉葱としめじのお味噌汁

白和えは、白味噌とあわせ味噌・きび砂糖・お醤油・白胡麻たっぷり
何かで味付けしました。

ごぼうは皮にポリフェノールがあるらしいです☆
なので皮は剥かずに調理しましたよ~

‘春キャベツ’が美味しい季節です

テンメンジャンは使わずに普通のお味噌でオイスターソースを効かせて

今日はわりとたくさんの食材を使えました

食物バランスのコマは回ったでしょうか~

何時もより余計に回しておりまぁ~す

