毎度お馴染みの~
おからちゃんで、お菓子を焼いて見ました♪

今回も、なるべく低カロリーでカラダに優しい
材料を使って作ってみました[emoji:v-291]


【おからジンジャークッキー】&【おからブラウニー】
img20100213.jpg
ジンジャークッキーには、摩り下ろしたショウガは、もちろん
プレーンヨーグルトやオリーブオイルで
栄養面もバッチリです[emoji:v-426]

ブラウニーには、柚子茶やアーモンドで
香りと食感をプラス♪


【おからビスコッティー】
img20100213_1.jpg
おからのビスコッティーなので
よく焼いているわりには
ガリガリしないで
程よいポリポリ感が気に入っております[emoji:v-345]

img20100213_2.jpg
次の日のほうがしっかり冷めて
甘みが増し美味しく感じます[emoji:v-291]


やっぱり
今回のお菓子‥
どれもみんな超甘さ控えめですので
ジャムやクリーム
チョコレートなどをディップして朝食やお昼の替わりに~
どでしょうかぁ~*:.。☆..。.(´∀`人)

[emoji:v-318]レシピ追記いたします♪
宜しければどうぞご覧下さいませ
※今回使用のおからは、全て生おからで作りました。
  便利な乾燥おからも市販されております♪


【おからジンジャークッキー】 20~30個(型の大きさによります)


【材料】
○おから             100g
○全粒粉             100g
○ベーキングパウダー     小さじ1

●プレーンヨーグルト      大さじ2
●全卵              1個
●ノンカロリーシュガー     小さじ4
●ショウガ            1かけ
●オリーブオイル        大さじ1


【作り方】
① おからをレンジ加熱かフライパンで空炒りして
   水分をよく飛ばします。
   全粒粉とベーキングパウダーは、合わせて
   ふるっておきます。

② 別のボウルに●印の材料を合わせて
   ホイッパーでよく混ぜます。
   ショウガの繊維が気になる方は、絞り汁を
   使ってください♪

③ 水分を飛ばしたおからと○印の材料を
   合わせてゴムベラを使ってよく混ぜ合わせます。

④ ②に③を入れて、捏ねないようによく混ぜ合わせます。
   生地がまとまりましたら、ラップに包んで
   20分くらい冷蔵庫で休ませます。

⑤ 休ませた生地をめん棒で平らに伸ばし
   3~5mmほどの厚さになったら、全粒粉(分量外)
   を少し打ち粉して、クッキー型で抜いていきます。
   (この作業の前にそろそろ、オーブンを180度に
    余熱しておきます)

⑥  クッキングシートを載せた天板に型で抜いた
    生地を並べます。
    あらかじめ、余熱しておいた180度のオーブンで
    20分ほど焼けば出来上がりです。

柚子茶は手作りの物を使用しました♪
市販の物やお好みのドライフルーツなどで代用してくださいませ[emoji:v-421]



【おからブラウニー】 約15~18cm角型1枚分

【材料】
☆おから                  100g
○全粒粉                  40g
○ココア                  大さじ2
○ベーキングパウダー         大さじ1/2

●全卵                     2個
●柚子茶シロップ             大さじ2 
●柚子茶                  大さじ1
 (柚子ピールを混ぜたいので…)
●オリーブオイル             大さじ2
●お好みのリキュール          大さじ1

★アーモンド                30gくらい  

【作り方】
① おからをレンジ加熱かフライパンで空炒りして
   水分をよく飛ばします。
   全粒粉、ココア、ベーキングパウダーは、合わせて
   ふるっておきます。

②  アーモンドを、軽くオーブンでローストして
    細かく刻んでおきます。

③  全卵をホイッパーでよく混ぜそこに柚子茶シロップ
    (柚子ピールの入っていない液状)
    を入れて更にもったりとするまでよく混ぜます。
    その後、残りの●印の材料も入れて、更に混ぜ合わせます。
    
    (オーブンを180度で余熱し始めます)

④  ③のボウルにふるった 粉類を入れてざっくりと
    ゴムベラで混ぜ合わせ、次におからも入れて
    捏ねないように混ぜ合わせます。
    生地がよく混ざったら、アーモンドを入れて
    ざっくりと切る様に混ぜ込みます。

⑤  15cm~18cmくらいの角型に④の生地を
    流しいれて、平らにならし
    180度のオーブンで30分くらい焼きます。
    (天板にクッキングシートを敷いて直に
     生地を流しいれて、四角く形を整えて
     厚さ3cmくらいに平らに表面をならしても{OK} 
     です!)    

⑥  生地が焼きあがりましたら、お好みの棒状の
    大きさに切り分ければ出来上がりです。





【おからビスコッティー】約20個分くらい

【材料】
○おから                    100g
○全粒粉                    80g
○ベーキングパウダー           小さじ1
○ココア                    大さじ1

●全卵                      1個
●低脂肪乳                  大さじ2
●ラカント(液状タイプ)            大さじ2
●柚子茶(お好みのドライフルーツ)    大さじ1

★アーモンド(お好みナッツ)          30g 


【作り方】
①  おからをレンジ加熱かフライパンで空炒りして
   水分をよく飛ばします。
   全粒粉、ココア、ベーキングパウダーは、合わせて
   ふるっておきます。
   ナッツは、オーブンで軽くローストして
   刻んでおきます。

②  ●印の材料を全て合わせてよく混ぜ合わせます。

③  別のボウルにおからと粉類、刻んだナッツを
    合わせて、よく混ぜ合わせます。
    
    (180度にオーブンを予熱しておきます)

④  ②の材料と③の材料を合わせて
    ゴムベラで粉気が無くなるまで混ぜ合わせます。

⑤  オーブンシートを敷いた天板に④の生地を2等分にして
    なまこ型に整えます。

⑥  180度に予熱したオーブンで20分ほど焼きます。
    焼き上がったら取り出し少し冷ましてから
    1.5cmの厚さに切ります。

⑦  天板に切り口を上にして並べ、150度のオーブンで
    15分ほど焼きます。裏返して再び15分ほど焼きます。
    焼き上がったら取り出してケーキクーラー(網でもOK)
    で冷まして、でき上がりです。