みなさんご無沙汰しています寂笑

このブログは既に

「更新は終了」

宣言していましたが、息子龍生の
その後をと思い、番外編として書い
てみたいと思いました。



ブログに登場させたときは小5だった
龍生も今年中学に入学。

身長も160cmを超えました。

そして中学の野球部ではなく、シニア
に入団。

親としては野球するならどこでも同じ
という思いでしたが、

「より高いレベルでやりたい」

と今年、年明けから硬式ボールを追い
かけています野球ボール


親としてはとにかく怪我なく楽しく野球
を続けて欲しい。


昔みたいに息子には「甲子園」だの
「プロ」だの言わなくなりました。


それは少年野球のコーチを通して、
子どもたちと接する中で、野球以上に
もっと大切なことがあることに気づか
されたからです。




最近体罰問題が表面化し、指導者
の指導のあり方が改めて見直され
ていますね。


全ては指導者の勝利至上主義が
もたらしたもの。


そこには「教育・しつけ」だという言い
訳がついて回っています。




誰のためスポーツなのか。


スポーツの目的はなんなのか。


指導(者)とはどうあるべきか。


・・・・

深く考えさせられる問題が表面化した
ことで、今後の競技環境が少しでも
改善されていけばよいと思います。



以上、番外編でしたヤァ