今日我がチームは最後の大会の
試合(ベスト8)に臨みました野球ボール


結果は0-0の引き分け・・・。

そして勝負を決するのは、9人対抗
のベースランニング対決野球

あえなく負けてしまいました・・・涙



ピッチャーのYくんは先日の1・2回戦
同様きっちり相手打線を抑えました。

味方打線の援護がなく、残念ながら
試合に負けましたが、野球では勝って
いた・・・。

今大会の3試合(13イニングス)で、
無失点、被安打1、四死球1、奪三振13。

小学生の集大成にふさわしい素晴ら
しいピッチングでした。

それでも負けてしまうのだから、勝負
とは実力に加えて、時の運だなあと
つくづく感じます。

最後だから勝たせてやりたかった・・・。

6年生たちの悔し涙が印象的できでした涙



それにしてもYくんも含めた6年生たち
は、野球を通してたくさんのことを学び、
そして見事に進化を遂げました。

それに立ち会えることは本当に喜ば
しいことです

子供たちのために、私ももっともっと
勉強していきたいと思わせる今日の
子供たちの勇姿でしたガンバ



【シュガーの今日のひと品】

ジュニア野球 監督・コーチ入門/江藤省三
¥1,260
Amazon.co.jp

これは、元プロ野球選手で、現在は
慶応大学硬式野球部監督の江藤
省三さん監修の本です。

これは私にとってのバイブル的な
本で、指導者の方々には是非一読
いただきたい本の一つです。

チーム分析と目標設定、練習の決め方、
試合中の采配など、たくさんのノウハウ
が詰まった1冊です。