あれから一年…
http://s.ameblo.jp/ryuuseigou2/entry-11964650347.html
ホントあっという間の一年でしたあせる



先週の話しですが
高知から広島に一時的に帰ってましたウシシ



去年に引き続き
忘年会を兼ねた社員旅行です合格合格合格

バスで関門海峡を渡る…前に



『唐戸市場』へ寄り道ナイフとフォーク



週末の昼時だったので
ごった返す場内DASH!DASH!DASH!



ど…どれにしよう…アセアセ



マグロほほ肉炙り、大トロ
生クジラ、クジラベーコン、フグ白子軍艦、生ホタテ

新鮮でブチ安いクラッカークラッカークラッカー
まだ、先は長いのに早速お土産を
爆買い寸前の流星号でした(笑)



あっひらめき電球そうそう
行き先の発表がまだでした…汗


今年の社員旅行は
大分県の別府温泉です♨







広島からのバス旅行だったので
行くところは限られましたが…


先ずは朝一番の『高崎山自然動物園』
ご存じの通り来年の干支である
たくさんの猿を間近で見れるところグッド!

が…しかし…


居ない滝汗


5分経過…
係りの人はそろそろと言うが滝汗滝汗

10分経過…
気配がしない滝汗滝汗滝汗

15分経過…
幹事としてプランミスか滝汗滝汗滝汗滝汗

20分経過…
近くの水族館に行くべきか滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗



ガサガサッハッ
キィ~ッキラキラキキィ~ッキラキラ



急に山が騒がしくなって…

来た~~~~~~~~~~っ笑い泣き



1匹2匹3…おっあせるおおおおおぉポーンあせる

数え切れない…ゲッソリ



今回、現れたのは
C群の815匹とのことひらめき電球

ここに来れば
いつでも猿に会えると思ってたけど
そうじゃなかったんですねあせる



次は定番の『地獄めぐり』合格合格合格
数ある中から
赤い『血の池地獄』





青い『海地獄』






以上(笑)



なかなかのバタバタ旅行でしたが
天気よかったし晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ
行きと帰りの人数が一緒だったし(笑)
思い出に残る旅になりましたウインクチョキ






『大分』から『広島』に戻り
今は『高知』ですニヤニヤ


クリスマスが全く嬉しくない
流星号でした…笑い泣き